おすすめのクチコミ一覧
検索結果(4,278件)
-
焼肉なべしま 光の森店 (合志市 / 焼肉・韓国料理)
ランチをよく利用します。 小学生までの子供は、リトルカードに入会するとお誕生月にハガキが届きます。 それを持って食事に行くとおもちゃをもらえますよ(数種類から選べます)。 他のお店でもバースデープレゼントサービスありますが、なべしまのおもちゃが1番お得な気がします。 毎回ジュースもサービスで食後にはレジでコインをもらって、ガチャガチャもできます(男の子用、女の子用があります)。だから子供はなべしまが大好きです。 もちろんお肉も美味しいです。 (投稿:2010/01/28 掲載:2010/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
FARMY HORMY 光の森店 (熊本市・北区 / 雑貨)
友達へのプレゼント選びに、お勧めのお店です。 かわいいキッチン用品やナチュラル系のお洋服、サシェの種類も豊富です。 プレゼントでもらったら、嬉しいものが盛りだくさんです。 小さな子供がテレビを見て待つスペースがあるのも嬉しいです。 (投稿:2010/01/28 掲載:2010/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
石窯パン工房fournier (菊陽町 / パン)
土日は特に多くて車が停められないので、平日に利用します。 私のお気に入りは五穀パンサンドです。 五穀パン(小さな丸パン)にきゅうり・ハム・ゴボウサラダがサンドされています。 みるくるみパンも美味しいです。 クルミが練りこまれたソフトパンにクリームが入っています。 コーヒーやココアなど数種類のホットドリンクが無料なので、外のイートインスペースでのんびり食べます。 (投稿:2010/01/28 掲載:2010/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
ブロートハオス (熊本市・中央区 / パン)
セルフサンドのランチ(1000円)はか~なりボリュームがあります! 4種類のパンのサンドセットとの説明でした。 私が食べた日は、大きめクロワッサン・丸パン・食パン・くるみ入ハードパンの4種でした。 他にもクリームチーズ入りのパンが半分・ピザ風パン(小)四分の一ついていました。 生ハムやツナ、チーズ、レタス等・・・サンド用具材も盛りだくさん。 スープとドリンク付でもうお腹いっぱいです。 全て食べきれずにビニールをもらって残りは持ち帰りました。 デザートもチョコやお芋入りの甘めのパンが小さくカットされたもの3種でした。 パンが大好きな方にはお勧めです。 お店の雰囲気がとっても素敵でまた利用したいです。 (投稿:2010/01/28 掲載:2010/01/29)
このクチコミに現在:0人 -
cheerful 2nd (熊本市・北区 / 雑貨)
始めて行ってみました^^ ホーローのキャニスタや、ハンドメイドのシャビーな手作り飾棚、アンティーク家具などがありました。 奥様のハンドメイド品もセンスの良いものでしたよ。 初めての来店でしたが、親しみやすい店主の方と長話になってしまい、楽しい時間を過ごすことができました。 場所が分かりづらいですが、西里のほうから上っていくと、左にクロネコヤマトがあって、それを過ぎてすぐ右に入っていける脇道があります。入るとすぐ左手に見えますので、頑張って探しましょう♪ (投稿:2010/01/22 掲載:2010/01/23)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
十蔵 JYUZO (熊本市・北区 / 居酒屋)
家族会として、嫁の両家と自分の両家の6人で行きました。 始め、予約の段階で個室がとれず、不安なまま店に行きましたが、ちゃんと小人数毎にふすまで仕切りがしてあり、個室で無くても普通に楽しむ事ができました。 また、掘りごたつで足もゆったり座ることができました。 ただ、掘りごたつなため、足元は若干寒いです。。 女性にはブランケットが必須かと思いました(お店に置いて有ります)。 一人4000円くらいで料理もお酒も満足することができました。 また、機会があれば行きたいと思います。 (投稿:2010/01/18 掲載:2010/01/18)
このクチコミに現在:0人 -
本格手打ちうどん わらじや (熊本市・北区 / うどん・そば)
子供の時(今の店舗になる前)、父に連れて行ってもらってから好きな店でした。「麺がおいしいんだよね」って父が言ってたのを思い出します。 彼を連れて行ったら、父と同じ台詞を言ってました。私の愛する人達は同じ事を言うんだなってビックリしました。でもビックリすることではないです。本当においしいですからね☆ (投稿:2010/01/18 掲載:2010/01/18)
このクチコミに現在:0人