おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,090件)

871~880 件を表示 / 全 1,090 件

  • ケーキ工房 パンプキン (上天草市 / ケーキ・洋菓子)

    友人から予約しないと手に入りづらいと聞いてたので、天草に遊びに行く日に予約を入れました。お店は道沿いでオレンジ色(かぼちゃ色)が良く目立ちすぐ分かりました。50センチロ-ルすごく美味しかったです。 (投稿:2009/08/06   掲載:2009/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アニメイト熊本 (熊本市・中央区 / CD・DVD・本)

    高校生の娘がお気に入りの本屋さんで、よく連れて行かされます。独特の雰囲気を持った、熊本のオタクには聖地では無いかと思います。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たーじゃ
    たーじゃ さん  (女性/宇土市/30代/Lv.3)

    欧風創作菓子 メゾン・ド・キタガワ (熊本市・南区 / ケーキ・洋菓子)

    初めて行ったんですが、どれもおいしそうでした。結婚記念日だったので、生チョコレートケーキのホールを買いました。いつもは、生クリームケーキばかり買うのですが、チョコレートがおいしいって、クチコミに書いてあったようなのでチョコレートケーキにしたら、超おいしかったです。店員さんも、にこにこして感じが良かったです。次は、ショートケーキでいろいろ試したいです。 (投稿:2009/08/02   掲載:2009/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たーじゃ
    たーじゃ さん  (女性/宇土市/30代/Lv.3)

    スイーツ工房 ハニークイーン (嘉島町 / ケーキ・洋菓子)

    桃のタルトと桃大福?だったかな(桃と生クリームが求肥で包まれている)とチョコケーキとプリンを買いました。桃のタルトは去年初めて食べておいしくて、他のお店の桃のタルトも食べたけど、ここのが1番あっさりしてぺろりと食べられておいしかったです。桃大福?より桃のタルトがおいしかったです。チョコレートケーキとぷりんもおいしかったです。ケーキの種類はそんなに多くはないと思うけどおいしいです。まだ、ロールケーキを食べてないので次回チャレンジしたいです。 (投稿:2009/08/02   掲載:2009/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 炭火焼肉 喰会 (宇土市 / 焼肉・韓国料理)

    炭火焼肉屋さんで、お肉は鳥のセセリが、ヘルシーで美味しかったです。 宇土の創作お茶漬けで作られた、カルビ石焼きお茶漬けがお勧めです。 (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 有美
    有美 さん  (女性/宇土市/20代/Lv.1)

    お好焼 なかぐま (宇土市 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    学生時代、学割でよく食べてました。値段も味も量も文句なしで、とても良いところです! 学生さんにはかなりおススメかと。 (投稿:2009/07/28   掲載:2009/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ランチの店 さく羅 (宇土市 / お食事処・和食全般)

    山の麓の緑に囲まれた静かな場所にある、さくら堂と言う甘味屋さんのカフェです。料金を前払いして、後はゆったり食事が来るので、お店に和んでしまいそうになります。座敷に置いてある火鉢が、とっても場に合って良かったです。こんな山間のお店なのに、驚くほど来客は多いです。 (投稿:2009/07/28   掲載:2009/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 阿蘇 カドリー・ドミニオン (阿蘇市 / アミューズメント)

    閉演時間近くに行ったことがあります。ちょうど熊さんのお食事タイムでした、熊さんはやはり肉食で凶暴な一面がある動物だと思いました。 (投稿:2009/07/10   掲載:2009/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コッコ亭 (宇城市 / テイクアウト・宅配)

    購入はもっぱらお店ではなく、近くのアグリパークです。にんにく焼きが好みです、疲れたときはにんにくの臭いがプンプンする、この丸焼きは最高に元気がでます。 (投稿:2009/07/23   掲載:2009/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宇城市立中央図書館 (宇城市 / 暮らしの役立ち情報)

    美術館には宇土、宇城市の生徒の作品が展示されるので、何度か訪れました。 外観がアートポリスに参加されている建物なので、とても素敵です。 (投稿:2009/07/22   掲載:2009/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

871~880 件を表示 / 全 1,090 件