おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,090件)

681~690 件を表示 / 全 1,090 件

  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    道の駅旭志 旭志村ふれあいセンター ほたるの里 (菊池市 / 道の駅)

    もうすぐホタルの季節です。今年も又、この道の駅を利用させてもらいます。毎年明るい時間に来て、早めの夕食をゆっくりとり、暗くなる前に渡瀬川周辺へ向かいます。去年は1500円ぐらいの旭志牛の定食を食べたと思います。お肉が口の中で溶けるぐらい柔らかくジューシーです。年に一回の、夫婦のイベントです。 (投稿:2010/05/24   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    大入橘 熊本本店 (熊本市・西区 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    高橋稲荷にお参りに行った帰りに、見つけて立ち寄りました。たこ焼きのつぶが大きくて、ふわふわのトロトロで、ソースたこ焼きとっても美味しかったです。ソースの味も甘すぎず、辛すぎず絶妙でした。いきなり団子が気になってます…。 (投稿:2010/05/23   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    とんかつ浜勝 熊本白山通り店 (熊本市・南区 / とんかつ)

    今CMでやっている重ねかつ膳を食べてきました。ロース肉を薄く何重にも重ね合わせたとんかつです。ミルフィーユみたいになっていますが、とてもジューシーで美味しいです。 (投稿:2010/05/23   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    焼肉なべしま 光の森店 (合志市 / 焼肉・韓国料理)

    焼肉を食べるのに、財布の中身を気にせずに食べられるのがgood!です。ランチもあるし、上質なお肉にサラダバーがあり、種類も豊富で言う事無しです。 (投稿:2010/05/22   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    火の国 文龍 総本店 (熊本市・東区 / ラーメン・ちゃんぽん)

    本日とうとう行ってきました。文龍さんへ!! 注文は、最強コッテリの『黒とんこつ590円/こってり』。見た目は、スープ表面に霜降りの様に降りかかった油、どろーり液状化している。そして旨みを“これでもか”と閉じ込めるかの様に表面に張る油膜。麺は少し太めのちぢれ麺で、これにクリーミーな豚骨と油がたっぷり絡みつく。どろーっとした食感ではあるが美味い。くさみは無いが、濃い豚骨の香りが鼻から抜けていく! これは旨い旨すぎる。本当に旨いの一言です。 (投稿:2010/05/22   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    岡田珈琲 鶴屋店 (熊本市・中央区 / 喫茶店)

    鶴屋に買い物に行った際に、ここに岡田珈琲があることを知り、早速入りました。私はブラックコーヒー、家内は夏だったということもあり、ミルクセーキを頼みました。ゆっくりとした贅沢な時間でした。 (投稿:2010/05/22   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    上村屋 (山鹿市 / 甘味・和菓子)

    山鹿の方からお土産に、山鹿羊羹を貰ったのが切っ掛けで好きになりました。普通、羊羹とは寒天と餡子を使って作る物なのですが、この羊羹は全く違い、細長い大福のようなもので、中にこし餡が入っています。今では逆に、県外の友人へのお土産に買って持っていき喜ばれています。 (投稿:2010/05/22   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    高森湧水トンネル公園 (高森町 / 公園)

    トンネルを掘っている最中に地下水が出てきてしまい、工事を中止することになったトンネルを、水源地や公園として活用している面白い場所で、期間限定でトンネル内のイルミネーションが点きます。七夕祭りにクリスマス。そして何よりも興味を惹いたのが“不思議な水”。 毎年、七夕祭りには行きますので、今年ももうすぐですので楽しみにしています。近隣の小学生の作品を! (投稿:2010/05/22   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    天琴 (玉名市 / ラーメン・ちゃんぽん)

    ここに食べに行くときは、必ず時間前(15分前)に着くように出発します。近所の常連さん達が雪崩こんできてオープンした途端に、いっぱいになります。私はいつも大盛りを頼みますが、それでもスープはなみなみと入っています。毎回それを見て安心します。スープに自信が有るんだと!!本当にスープは見た目は薄いのですが、しっかりコクのある味で、麺は細いけどコシがあります。いつまでも味を変えずにお願い致します。 (投稿:2010/05/22   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    にんじんはうす 浜線バイパス店 (熊本市・南区 / レストラン・洋食)

    先日久々に利用させて頂きました。ランチタイム中だったのですが、ランチメニューは頼まずサイコロステーキとハンバーグのセットを頼みました。肉は柔らかくハンバーグはジューシー、で美味しく食べさせて頂きました。ここはご飯のおかわりができるのが気に入っています。 (投稿:2010/05/22   掲載:2010/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

681~690 件を表示 / 全 1,090 件