おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(915件)

201~210 件を表示 / 全 915 件

  • かなママ
    かなママ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.18)

    洋食屋 三代目 吉井商店 (小国町 / レストラン・洋食)

    ランチに行きました。こんなところに!? とつい通りすぎてしまうような場所にありますが、隠れ家的なお洒落な所でした。オムライスと海老フライのランチをいただきました。シーザーサラダには生ハムが贅沢に使われており、かぼちゃのポタージュも絶妙でした。メインのオムライスは半熟トロトロで、デミグラスソースがとってもおいしかったです!! あと、店長がよい方で話が面白かったです。とってもオススメです! (投稿:2013/08/23   掲載:2013/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなママ
    かなママ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.18)

    さくらんぼ (菊池市 / 甘味・和菓子)

    レトロ館内にはいろんなお店があるので、食事をしたあとに必ずよります。ハムカツも60円ととてもリーズナブルですし、懐かしい駄菓子も色々あります! (投稿:2013/08/22   掲載:2013/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さきママ
    さきママ さん  (女性/菊池市/40代/Lv.2)

    Italian Ristorante ボンジョルノ (熊本市・南区 / イタリア料理)

    こちらで生パスタをいただきましたが、この味は見つからないと思います。かなり衝撃的な美味しいさでした。乾麺とは全く違います。店内はアットホームな雰囲気でした。 (投稿:2013/08/13   掲載:2013/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さきママ
    さきママ さん  (女性/菊池市/40代/Lv.2)

    道の駅旭志 旭志村ふれあいセンター ほたるの里 (菊池市 / 道の駅)

    メンチカツや黒豚コロッケなど数種類いただきました。中でも一番美味しいかったのは、メンチカツ1個150円です。家で作るよりは少し高くつきますが、その場で揚げてもららえるのサービスはいいと思います。今度は他の物も食べてみたいです。 (投稿:2013/08/12   掲載:2013/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さきママ
    さきママ さん  (女性/菊池市/40代/Lv.2)

    コッコファーム たまご庵 (菊池市 / レストラン・洋食)

    オムライスいただきました。卵3個くらい使ってると思います。値段がちょっと高めでコレステロールが心配でしが、すごく美味しいです。帰りにドリンク1杯無料券をもらいました。 (投稿:2013/08/12   掲載:2013/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 甘味好き
    甘味好き さん  (男性/菊池市/30代/Lv.8)

    ユーパレス弁天 (合志市 / 温泉・銭湯)

    ちょくちょくトレーニングジムを利用してます。曜日で色々な教室やってたり、インストラクターの方も親切で良いですね。 (投稿:2013/07/23   掲載:2013/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 甘味好き
    甘味好き さん  (男性/菊池市/30代/Lv.8)

    パスカワールド グリーンランド店 (荒尾市 / アミューズメント)

    2次会でボーリングをしました。値段が安い。スペアかストライクで景品当たるルーレットもあり、盛り上がります。 (投稿:2013/07/23   掲載:2013/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなママ
    かなママ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.18)

    矢谷渓谷 キャンプ場 (山鹿市 / アウトドア)

    7月中旬の暑い日に初めて行ってきました。着いてびっくり! クーラーいらず! とっても涼しかったです。そして水がとても冷たい! 岩に座って涼みながらすごす時間は、最高でした。 (投稿:2013/07/20   掲載:2013/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなママ
    かなママ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.18)

    どんぐり村温泉センター (山鹿市 / 温泉・銭湯)

    1番魅力的なのは夜中もあいていることです。週末でも夜中だとお客さんもあまりいないし、貸し切りになることもあります。あまり熱い温泉にはいるのが苦手の私にも、ぴったりな湯加減です。広い露天風呂を貸し切りで女子会の〆! 最高です。 (投稿:2013/07/20   掲載:2013/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなママ
    かなママ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.18)

    道の駅旭志 旭志村ふれあいセンター ほたるの里 (菊池市 / 道の駅)

    物産館でよく野菜を購入します。あと、自宅で揚げるだけの状態で、揚げ物が色々売ってあるのですが、メンチカツがお気に入りです! 手作りのパンコーナーにあるナッツを、たくさん使用してあるパウンドケーキも大好きです。 (投稿:2013/07/05   掲載:2013/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

201~210 件を表示 / 全 915 件