おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(619件)

591~600 件を表示 / 全 619 件

  • くるみん
    くるみん さん  (男性/山鹿市/50代

    ひごや (菊池市 / うどん・そば)

     私にとって「ひごや」は外食の王様です。他のどんな店(例えばフランス料理)で食事をしても100%の満足感は感じませんが、「ひごや」からは常にそれを与えて戴きます。  私が最も気に入っているのは「カツとじ定食」です。うどんの美味しさは当然のことながら、カツの味付け・少し堅めのご飯と、どれをとっても最高です。  ボリュームたっぷりですので、質・量ともに感激します。 (投稿:2007/11/21   掲載:2007/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • リュウタ
    リュウタ さん  (女性/山鹿市/20代/Lv.3)

    パン焼き工房 ReyMo (菊池市 / パン)

    ログハウスのような雰囲気が可愛らしく、店員の方も凄く感じのいい方です!初めてここのパンを食べて以来、今では他店のじゃ満足出来なくなってしまうほど。コーヒーのサービスもとても良いです♪週に1~2回は必ず行くほどハマってます!! オススメですよ~vV (投稿:2007/08/15   掲載:2007/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めいけい
    めいけい さん  (女性/山鹿市/30代/Lv.5)

    パン焼き工房 ReyMo (菊池市 / パン)

    紅茶とりんごのパンは美味です。コーヒーのサービスがあり外でパンが食べられます。店員の方もとっても感じがいいですよ! (投稿:2007/07/30   掲載:2007/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めいけい
    めいけい さん  (女性/山鹿市/30代/Lv.5)

    花小町 (熊本市・北区 / レストラン・洋食)

    2階は簡易個室になっていて、子連れでも楽しめます。レモン味のパスタが美味しかったですよ! (投稿:2007/07/14   掲載:2007/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めいけい
    めいけい さん  (女性/山鹿市/30代/Lv.5)

    石窯パン工房モワソン (熊本市・東区 / パン)

    以前近所に住んでいたときからの大ファンで、今でもたまに休日の朝から家族で行って前のテラスで食べています。ラウンドパンのプレーンが大好きです。 (投稿:2007/07/04   掲載:2007/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるはる
    はるはる さん  (女性/山鹿市/30代

    食堂 マルミヤ (山鹿市 / 中華料理)

    民家を改装して作られているお店で何となくいい雰囲気です♪中華料理のお店ですがリーズナブルでどの料理もとてもおいしいです。特におススメはアスパラの春巻きと杏仁豆腐!絶品です♪ (投稿:2007/02/27   掲載:2007/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きりこ
    きりこ さん  (女性/山鹿市/30代

    Walet カフェと雑貨とジャムの店 (益城町 / カフェ)

    かなり癒されます!!毎日でも行きたい位です。私のお薦めはミートソースパスタとスコーン。雑貨や手作りジャムと、色々楽しめますよ。運がよければ猫・犬の社員に会えるかも。。。人間の店員さんにも癒されています!! (投稿:2007/02/05   掲載:2007/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きりこ
    きりこ さん  (女性/山鹿市/30代

    スイーツ工房 ハニークイーン (嘉島町 / ケーキ・洋菓子)

    お勧めはハニーロールケーキ(800円?)です。しっとり濃厚な感じです。ショートケーキの品揃えも多いと思いますヨ。 (投稿:2007/01/15   掲載:2007/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YA
    YA さん  (女性/山鹿市/40代/Lv.2)

    東陽交流センター せせらぎ (八代市 / 温泉・銭湯)

    レストランで「しょうがづくし御膳」を食べました。薄切りのしょうがと肉をロール状に巻き衣をつけて揚げたカツが美味しかった!ソースにもしょうが入れてありこれはヒットだなと思いました。定食メニューには、サラダバーも付いてきます。とってもお値打ちです。 (投稿:2007/01/01   掲載:2007/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YA
    YA さん  (女性/山鹿市/40代/Lv.2)

    芦北町物産館 肥後うらら (芦北町 / 道の駅)

    肥後うららに行くといつも、徳用サイズのイリコを買います。あまり目立たない所に置いてありますが、かなり量があります。800円です。市価で買うよりぜったいお得です。お正月には、味噌漬けのえびもおいしいです。そうお安くはありませんが、焼くだけで手軽にいただけます。 (投稿:2007/01/01   掲載:2007/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

591~600 件を表示 / 全 619 件