おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(619件)

221~230 件を表示 / 全 619 件

  • ちゅん
    ちゅん さん  (女性/山鹿市/20代/Lv.9)

    善屋 (山鹿市 / ホテル・旅館・宿泊施設)

    まだ出来たばかりの新しい旅館で、木のいい香りがします。入浴だけでも利用できました。 (投稿:2011/09/05   掲載:2011/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こくとう
    こくとう さん  (女性/山鹿市/30代/Lv.6)

    杖立 観音岩温泉 (小国町 / 温泉・銭湯)

    夜の薄暗い雰囲気の浴室も、川の音を聞きながら、ゆったり気分で癒されます♪  (投稿:2011/09/26   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こくとう
    こくとう さん  (女性/山鹿市/30代/Lv.6)

    植木温泉 旅館 桐乃湯 (熊本市・北区 / 温泉・銭湯)

    お風呂のみ利用しました。やはり、ここ近辺の泉質大好きですです。こじんまりした岩風呂で とにかくお湯トロトロですね~!  (投稿:2011/09/26   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゅん
    ちゅん さん  (女性/山鹿市/20代/Lv.9)

    湯山別荘 たいち (山鹿市 / ホテル・旅館・宿泊施設)

    入浴料は1回500円ですが、回数券を買うと6回分で1,500円になります。友人と分けて買ったり家族連れで来たら、6回分なんてすぐに使いきってしまいました。 (投稿:2011/09/05   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こくとう
    こくとう さん  (女性/山鹿市/30代/Lv.6)

    湯処 風月 (山鹿市 / 温泉・銭湯)

    平山でも遅くまで開いて時間を気にせず行けるのでありがたいです。泉質は、平山だけあってバッチリですね。 (投稿:2011/09/26   掲載:2011/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こくとう
    こくとう さん  (女性/山鹿市/30代/Lv.6)

    くぬぎ湯 (小国町 / 温泉・銭湯)

    夜入るのも素敵なんでしょうけど、いつも昼間利用します! 今の季節は特に気持ちがいいですね~!  『( 」^0^)」オーイ!!』と叫びたくなります! (投稿:2011/09/25   掲載:2011/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こたつねこ
    こたつねこ さん  (男性/山鹿市/40代/Lv.5)

    有限会社 寿し 割烹 わかたけ (熊本市・南区 / 割烹・懐石料理)

    嫁の実家の両親と4人でランチに行ってきました。嫁は1,050円の10種類の寿司のセット。3人は1500円のセットにしました。嫁は念願の寿司屋さんの寿司だったので、ひとつひとつに感動してました。4人で座るには広いテーブルだなと思ってましたが、料理がくるといっぱいいっぱいになってました。どれも出汁がきいていてやさしい味でした。私たちが行ったころは前に一組だけでしたが、次々とお客さんが増えて帰るころはとても店員さんが忙しそうでした。最後のコーヒーもとてもおいしかったです。嫁の実家の近くなのでまた利用しようと思っています。 (投稿:2011/09/22   掲載:2011/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こたつねこ
    こたつねこ さん  (男性/山鹿市/40代/Lv.5)

    kitchen 明ヵ里 (熊本市・北区 / 居酒屋)

    嫁とランチに行ってきました。私は日替わりランチ、嫁はオムライスを注文。日替わりの内容はメインがチキンを焼いたもの(名前忘れました)にクリームコロッケに、えびマヨがのったものでした。これはとても気に入りました。そのほかにランチは野菜サラダにスープ、4種類の野菜料理がセットでした。デザートとドリンクもつけれたみたいです。味付けもやさしい味で、妊婦の嫁はとても喜んでました。オムライスも食べてみましたが、ぺろっといけそうな軽い感じでした。女性が喜びそうなランチメニューばかりでしたよ。 (投稿:2011/09/22   掲載:2011/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nyannko
    nyannko さん  (女性/山鹿市/40代/Lv.1)

    ビストロ蛮 (山鹿市 / イタリア料理)

    ビーフピラフを注文しました。サラダのドレッシングが絶品でした。お店の方にお願いしてドレッシング分けていただきました。他のスープやピラフも美味しかったです。また行きたいです! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こたつねこ
    こたつねこ さん  (男性/山鹿市/40代/Lv.5)

    chichigashiya(乳菓子屋) (熊本市・中央区 / ケーキ・洋菓子)

    ジャージー牛乳を使ってあるそうで、生クリームの濃厚さとは、また違ったおいしさがあります。私のお気に入りは、フルーツが沢山はさんであるミルクレープです。嫁も他店のミルクレープは、ほぼ食べないのにここのだけは絶賛します。シフォンケーキもふわっふわでした。注文してからホールケーキをきってくれるので、待ってる時間ももいろいろ見られてなかなか気に入ってます。 (投稿:2011/09/17   掲載:2011/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

221~230 件を表示 / 全 619 件