おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,004件)
-
このクチコミに現在:0人
-
氷川町竜北物産館ビストログリーン (氷川町 / 道の駅)
以前からお店の前を通っていつも車がたくさん止まってるので気になってました。熊本からの帰りに主人と寄ってみました。 いろんな新鮮野菜もたくさんで値段も安い! ついつい買いすぎてしまいますね。 お弁当や漬け物、惣菜も色々ありました。ちなみに唐揚げ(300円)焼き鯖寿司(700円)を買って帰りましたが、とっても美味しかったです。次に行く時は食堂を利用したいです。 (投稿:2011/03/07 掲載:2011/03/08)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
有限会社 コデラ (熊本市・南区 / おもちゃ)
もうすぐ子どもが産まれるので、チャイルドシートを購入しに行きました。忙しい中でも説明がとても丁寧で、自分の車に設置可能かどうか、何種類ものチャイルドシートを仮設置してくれましたし、購入後も設置までしてくれました。 他にも、コンビミニのベビー服で半額になっていたもの、ベビー布団で型落ちで半額以下になっていたものも購入できました。 抱っこひもやスリングもたくさんの種類を試着できるみたいだし、子どもが産まれた後も利用したいです。 卸価格で購入できるのがありがたいです。これでクレジットカードが使えたらもっと嬉しいのですが。。。 (投稿:2011/03/03 掲載:2011/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
ひなたまこっこ (熊本市・南区 / デザート)
城南バイパスを通ると必ずと言っていいほど寄ってます。トイレが綺麗で、珈琲等もセルフサービスで飲めます。産みたての新鮮卵がS~MSサイズで50個前後入りの箱で800円位で買えるので、よく実家と半分こしてます。親戚へのお土産にも喜ばれました。スーパーの安売り卵の2倍まではしないで、安心して卵ご飯が食べられるのが嬉しい。 プリン、シュークリーム等のデザートももちろん嬉しいです。卵味が濃厚なソフトクリームがとっても美味しい。昔はミニサイズのソフトもあったのに、今は大きいサイズのみで、土日のみの販売になったのが残念。 (投稿:2011/03/03 掲載:2011/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
株式会社 フジバンビ (熊本市・北区 / 加工食品)
試食や無料ドリンクが嬉しい。箱入りだけでなく、350円くらいの袋入りの黒糖ドーナツ棒を買うことが出来ます。割れ煎餅みたいなお得な商品はないのかな?と期待していったのですが、規格外品の取り扱いはないみたいです。 (投稿:2011/03/03 掲載:2011/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
BARONG’S倶楽部 (八代市 / 洋風創作料理)
昔行ってから大分経つけど、最近はランチはやってないのかな? 料理はどれもとっても美味しいです。 ここのパスタは八代市内で(他にもイタリアンのお店とかあるけど)一番好きです。 マスターがダイビングショップ?とも並行しながらお一人でされているので、電話予約してからが確実です。他にも団体のお客さんがいるときとかは料理が出てくるまでに時間がかかったりはするけど、でも何より美味しい。 昔、夜に行ったときは、車で飲めなかったのですが、要ワンドリンクオーダーで(そうしないと料理目当てのお客さんばかりになってしまうかららしい)、パスタとドリンクで1500円くらいだったかな?ちょっと前なので、今は変わっているかもしれません。 (投稿:2011/03/03 掲載:2011/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
生活提案型雑貨SHOP シエスタルーム (八代市 / 雑貨)
八代市内で貴重なおしゃれな雑貨屋さん。車に乗るようになってアーケードに行く機会が減ったけど、アーケードを通ると必ず寄ってます。魔法瓶とか、マグとか、生活雑貨とか、見てるだけでも楽しい。お店の人の接客や説明もうるさすぎなくて、程よい距離感で心地良いです。 (投稿:2011/03/03 掲載:2011/03/04)
このクチコミに現在:0人