おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(68,814件)

65,771~65,780 件を表示 / 全 68,814 件

  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    うなぎ料理専門店 しらいし (人吉市 / うなぎ・天ぷら)

    人吉に行ったら必ず寄るお店。せいろ蒸しを食べます。ほっこりとしておいしいです。並でも十分です。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    うなぎ 川魚料理 かわ専 (熊本市・東区 / うなぎ・天ぷら)

    昨年から行きだしてまだ3回目ですが、お値段はわりとお手ごろなのに、炭火の味がして、うなぎの味のレベル高いと思います。たれも別に容器に入れてもってきてくれるし、ごはんもおかわり無料。ごはんをおかわりしてしまいます(笑) (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    博多もつ鍋 大山上乃裏店 (熊本市・中央区 / お食事処・和食全般)

    わが郷土の味が熊本にもあって嬉しいです。みそ、しょうゆをいただきました。ぷりぷりのもつにおだしのきいたスープが絶妙で、野菜もたくさん食べられます。やっぱ、後はちゃんぽんでしょう! (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    松龍軒 健軍店 (熊本市・東区 / 餃子・点心)

    これまた我が家の行き着け店。ギョウザがおいしいのはもちろんなんですが、ここはごはんも味噌汁もおいしい!ごはんと味噌汁のおいしいところは以外と少ないのでポイント高いです。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    味千拉麺本店 (熊本市・中央区 / ラーメン・ちゃんぽん)

    22日の味千の日は300円でラーメンが食べれるほか、ギョウザやから揚げなどのサービスメニューも安い。私のお気に入りはデザートの杏仁豆腐。200円でボリュームがあって、ちゃんと杏仁霜の味がするので必ず注文する、大満足スイーツだ。これが目当てと言っても過言でない。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    白い貴婦人 本店 (熊本市・北区 / ケーキ・洋菓子)

    なんといってもチーズケーキ。ふんわりとしたチーズケーキはあっさりした味わいでペローリと平らげてしまうキケンなBaby。恐ろしいことに、ひとりでも食べてしまえます・・・ (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    米白餅本舗 (熊本市・中央区 / 加工食品)

    スイーツ系もおいしいですが、やっぱり普通のお餅がいちばん。お正月に人がつく杵つきもちと遜色ないおいしさはさすが老舗。お値段は高めですが国産米だし、納得してます。おいしさが他の市販のもちとは全くの別物。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    通潤酒造株式会社 (山都町 / 歴史・資料館)

    「通潤」を飲みました。矢部に酒造があるなんて知りませんでした。お味は、まろやかな中にも研ぎ澄まされた芯が一本とおった、日本女性のようなお味でした。いい仕事をしてると思います。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • インド人
    インド人 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.10)

    創作仏蘭西菓子 ロワゾー・ブルー (玉名市 / ケーキ・洋菓子)

    ショーケースに並ぶケーキはどれも繊細で綺麗でおいしそうで、何を買おうかとっても迷いました。お店の方にオススメを聞いて決めたのですが、私が食べたチョコレートのムースのようなものは、濃厚でまろやかで、すごく美味しかったです。陶器の器もかわいいのが更によかった☆こちらのパティシエさんは、何かのコンクールでグランプリを獲得されたそうです。それも納得のお味でした♪ (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いきなり団子
    いきなり団子 さん  (女性/熊本市/30代

    まいどおおきに ごはんや水前寺食堂 (熊本市・東区 / 食堂)

    和食が食べたいなぁという時に行きます。小鉢がどれもおいしそうで、ついあれもこれも取ってしまいます。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

65,771~65,780 件を表示 / 全 68,814 件