おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,024件)

93,311~93,320 件を表示 / 全 94,024 件

  • はまだ商店株式会社
    はまだ商店株式会社 さん  (男性/熊本市/40代

    くまもと城南カントリークラブ (熊本市・南区 / スポーツ)

    池・バンカーが多く、攻略しがいのあるコースです。また、ファミリーコースもあり、家族でも楽しめます。 (投稿:2006/07/04   掲載:2006/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スターバックス コーヒー イオンモール熊本店 (嘉島町 / カフェ)

    ちょっと贅沢にコーヒーを飲みたいときはお勧めですよね。キャラメルがだいすきですー。 (投稿:2006/07/02   掲載:2006/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タカオ
    タカオ さん  (女性/熊本市/40代/Lv.1)

    カフェからん (熊本市・東区 / カフェ)

    偶然このお店に出会ったんですが、色んなコーヒーのお話も聞かせていただき豆も購入することが出来よかったです。おいしくコーヒーも淹れることが出来るようになりました。当然マスターには及びませんが。。。また今度は違うコーヒーを飲んで豆買って帰りたいと思ってます。 (投稿:2006/07/01   掲載:2006/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ノラ
    ノラ さん  (男性/熊本市/30代

    神山モータース (熊本市・北区 / バイク)

    バイクの整備・車検でお世話になってます。中型から大型まで車種も豊富で、つい乗り換えたくなってしまいます。カスタムの相談にものってくれますよ。お店では、憧れのハーレーの音が聞こえます。 (投稿:2006/07/03   掲載:2006/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アリエル
    アリエル さん  (女性/熊本市/30代

    お菓子処 たんぽぽ (小国町 / ケーキ・洋菓子)

    裕花(温泉)に隣接している喫茶店です。あっぷるパイがおいしかった。お風呂上りにいいですよ。お風呂とダブルでホッとできます。 (投稿:2006/07/03   掲載:2006/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アリエル
    アリエル さん  (女性/熊本市/30代

    小国町物産館 ぴらみっと (小国町 / 名産品・民芸品)

    小国の丘の上にある三角屋根の物産館です。阿蘇だけに、ビーフステーキはとても美味しいです。阿蘇のジャージー牛乳やヨーグルトもオススメですよ。 (投稿:2006/07/03   掲載:2006/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タカちゃん
    タカちゃん さん  (男性/熊本市/50代

    湯の児スペイン村 福田農場 バレンシア館 (水俣市 / レストラン・洋食)

    夏から冬まで、美味しいワインでスペイン料理を楽しめます。パエリアは初めて食べましたが、人気どおり美味しかった。 (投稿:2006/07/03   掲載:2006/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 河内蜜柑
    河内蜜柑 さん  (男性/熊本市/50代

    水とり 熊本本店 (熊本市・南区 / 割烹・懐石料理)

    魚が新鮮で、活造りコースが安くておすすめです。その中でも、呼子のイカが絶品です。 (投稿:2006/07/03   掲載:2006/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉宗
    吉宗 さん  (男性/熊本市/20代

    お好み焼 たつみ 新町店 (熊本市・中央区 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    ちょこちょこ行くお好み焼き屋で、イカが大きくてウマイです。オススメは、サイズが一回り大きいミックスですけど、気に入ってるのは、イカ玉チーズかな。 (投稿:2006/07/03   掲載:2006/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さっちん
    さっちん さん  (女性/菊池郡菊陽町/30代

    ファーレテニススクール 戸島店 (熊本市・東区 / 習い事・教室)

    手作りの小物があちこちに飾られてて、温かみのあるアットホームなテニススクールです。コーチやスタッフもフレンドリーで楽しい時間が過ごせます。なんと言っても私のオススメは「ダブルスクラス」。実戦形式をまじえ、試合の時の動きなどを親切に教えてくれます。屋外のテニスも気持ちいいです! (投稿:2006/06/24   掲載:2006/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

93,311~93,320 件を表示 / 全 94,024 件