おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,028件)

6,811~6,820 件を表示 / 全 94,028 件

  • ベーカリーみらい (菊陽町 / パン)

    平日の夕方でしたが半分以上駐車場が埋まっていて相変わらずの人気でした。どこか懐かしい雰囲気の店内、置いてあるパンも優しい味わいでホッとします。 (投稿:2021/09/18   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぐるぐる倉庫 菊陽店 (菊陽町 / リサイクル・フリーマーケット)

    子供がフィギュアが欲しいと言うので見に行きました。人気アニメの推しキャラの15cmほどのフィギュアが見つかり、大喜び。慌てて飾る部分を確保しようと自分の机を片付け始めました。 (投稿:2021/09/18   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.56)

    道の駅 七城メロンドーム (菊池市 / 道の駅)

    差し入れで、熊本メロンチーズケーキをいただきました。阿蘇のチーズと七城メロンの果汁が使われており、濃厚で美味しかったです。一口サイズのケーキ15切入りでした。 (投稿:2021/09/18   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.56)

    お菓子の香梅 白山本店 (熊本市・南区 / 甘味・和菓子)

    創業祭限定の抹茶ろーる1296円をいただきました。抹茶の味が濃厚でした。クリームの中に入った小豆がふっくらしっとりしていて、いい素材を使っているんだろうなと思いました。美味しかったです。 (投稿:2021/09/18   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.56)

    道の駅 すいかの里 植木 (熊本市・北区 / 道の駅)

    秋の味覚の栗や梨がたくさん並んでいました。また、大雨の影響で野菜が高い日が続いていますが、スーパーよりお安く買えるのがありがたいです。 (投稿:2021/09/18   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • K.A
    K.A さん  (女性/熊本市/50代/Lv.2)

    森の味処 なかむら (菊池市 / お食事処・和食全般)

    友達は初めて、私は2度目の利用です。だご汁は勿論、小鉢のたけのこ、白和えも美味しく頂きました。予約した私達が入店した時は、一組だけだったのですが、ひっきりなしに電話がかかっており、お客さんも増えてきました。前日までの予約をお勧めします! (投稿:2021/09/19   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ☆☆☆
    ☆☆☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.47)

    シャトレーゼ 熊本花立店 (熊本市・東区 / ケーキ・洋菓子)

    今日特撰おはぎ2種詰合せ6個入と栗饅頭を貰いました。特選おはぎは粒餡のおはぎときな粉のおはぎが入っていました。甘さ控えめなもちもち食感のおはぎでした。今度は買いに行きたいと思います。 (投稿:2021/09/19   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ☆☆☆
    ☆☆☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.47)

    chichigashiya(乳菓子屋) (熊本市・中央区 / ケーキ・洋菓子)

    今日チーズタルトを貰いました。見た目が可愛く、真ん中にスプーンとフォークのクッキーが乗っています。タルト生地はサクサクで美味しく濃厚なチーズタルトでした。今度はお土産に買いに行きたいと思います。 (投稿:2021/09/19   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.56)

    東急ハンズ 熊本店 (熊本市・中央区 / 雑貨)

    知人へのちょっとしたプレゼントを買いに行きました。この季節らしい金木犀の入浴剤があり購入しました。他にもいい香りの一回分の入浴剤がいろいろあり、いい贈り物になりました。 (投稿:2021/09/19   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    めるころパン工房 (南阿蘇村 / パン)

    めるころパン工房さん。南阿蘇まで行かれる機会があってもなくても、是非めるころパン工房さんのパンを一度ご賞味くださいませ。店内に入ると、焼きたてのパンの香りに包まれて、それだけで幸せです。ハード系のパン、焼き菓子、食パン、サンドイッチ、キッシュ、そしてメロンパン。誰かにメロンパンがお勧めと聞いていましたが、情報が古いかも。(笑)サンドイッチもキッシュも一度全種類食べたくなるくらい目から鱗でした。すごい。 (投稿:2021/09/20   掲載:2021/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

6,811~6,820 件を表示 / 全 94,028 件