おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,044件)

6,411~6,420 件を表示 / 全 94,044 件

  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    お菓子の香梅 須屋店 (合志市 / 甘味・和菓子)

    お菓子の香梅 須屋店さん。この前創業祭に行きました。武者返しのショコラ味が新発売。わあ。武者返しは和菓子と洋菓子のコラボでしたがショコラ味は洋菓子で私好みの味です。ブラックコーヒーのお供に最高です。 (投稿:2021/11/20   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • くるん
    くるん さん  (女性/熊本市/40代/Lv.9)

    浜ん小浦 天草一号橋店 (宇城市 / お食事処・和食全般)

    急に思い立って天草へ。15時近かったので、どこのお店も一時閉店のためランチに困っていたところ、開いてました。助かりました!入り口を入ると長い廊下を歩き店内へ。感じのよい店員さんが、海側の席を案内してくれてラッキーでした。お料理は浜ん小浦定食にしました。お刺身が新鮮なのと、茶碗蒸しが洋風ぽくて美味。煮付けも見た目からもおいしそう。天ぷらはサクサク。おなかいっぱいになりました。 (投稿:2021/11/21   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きっちょむ
    きっちょむ さん  (男性/合志市/30代/Lv.43)

    新みつや (高専ダゴ) (荒尾市 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    今回、初めて食べに行ってきました。家庭的な雰囲気のお店で、実家で食べるようなお好み焼きに癒されました。スペシャルを注文し、焼いてもらいましたが鉄板一杯にひろがりました。それをひっくり返す店員さんっ流石です☆美味しかったので軽く食べてしまいました。もっとボリュームあっても良いですね。 (投稿:2021/11/21   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.56)

    大野温泉センター (芦北町 / 温泉・銭湯)

    温泉(400円)を利用しました。露天風呂からは少し色付いた山と雲一つない秋の空が見えて心身共に癒されました。物産館の方ではよもぎ紅茶を購入しました。 (投稿:2021/11/21   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きっちょむ
    きっちょむ さん  (男性/合志市/30代/Lv.43)

    森のくまさんBonGateaux (菊陽町 / ケーキ・洋菓子)

    栗のケーキが食べたいと思い行ってきました。栗だけでも四種類あって迷いました!今回は球磨栗のモンブランを頂きました。なめらかで栗の香りと甘さが美味でした☆ (投稿:2021/11/21   掲載:2021/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    もはや最高傑作 (熊本市・東区 / パン)

    もはや最高傑作さん。誰かが、こちらは元ホテルマンで異色の経歴を持たれている方がプロデュースしていて、遊び心があって楽しいと言っていました。家から近いので利用させていただきますが、高級食パンはそれだけでパクパク食べられちゃいますね。なんにもつけなくてもそれだけでお茶請けになります。 (投稿:2021/11/18   掲載:2021/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    坪井1丁目公園 (熊本市・中央区 / 公園)

    夫と二人で散歩しているときに、こちらにお邪魔しました。近所の人やそうでない人の憩いの場になっていて、夫は昔ここでよく遊んだらしいです。すごく鮮明にその姿が目に浮かびました。桜の時期に来たらきれいだよと教えてもらいました。 (投稿:2021/11/18   掲載:2021/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    エコパーク 水俣 (水俣市 / 公園)

    恋人の聖地ですね。彼氏、彼女と訪れると雰囲気があって良いですよ。知り合いが、クリスマスにこちらまでドライブすると言われていて、なんて仲良しなんだろうとほっこりした気分になりました。一方で水俣の負の歴史について学ぶこともできて、熊本で水俣条約が結ばれたときには、各国の首脳がこちらまで案内されていました。みんなで守るべき公園ですね。 (投稿:2021/11/18   掲載:2021/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    森のくまさんBonGateaux (菊陽町 / ケーキ・洋菓子)

    森のくまさんBonGateauxさん。来年のことを言うと鬼が笑うと言いますよね。来年のお年賀のことを考えていたら森のくまさんのことを思い出しました。ケーキ屋さんでここまで焼き菓子の種類が多いケーキ屋さんも珍しいですよね。なので、ご進物とかお中元、お歳暮、差し入れ等に迷われたら一度覗いてみてください。私が一番好きな焼き菓子は果物のパウンドケーキです。 (投稿:2021/11/18   掲載:2021/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    白い貴婦人 本店 (熊本市・北区 / ケーキ・洋菓子)

    白い貴婦人さん。白い貴婦人さんといえば、ワンホールワンコインで買えるケーキというイメージが大きかったのですが、今はお洒落なニューヨークチーズケーキですよね。いつの間にか昭君の月などの賞を受賞しためちゃくちゃ美味しい熊本銘菓も売ってらっしゃいますよね。時代は変わりました。(笑) (投稿:2021/11/17   掲載:2021/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

6,411~6,420 件を表示 / 全 94,044 件