おすすめのクチコミ一覧
検索結果(94,043件)
-
洋菓子店 Komorebi (熊本市・東区 / ケーキ・洋菓子)
フィナンシェ、フロランタン、クッキーは10種類ほどと、ギフト用のクッキーセットもありました。タルトにはフルーツが何種類ものってます。シュークリームもありましたよ。 (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
ABC Cooking Studio熊本鶴屋WING館スタジオ (熊本市・中央区 / 習い事・教室)
ABCは、担任制で、担任の先生が色々気にかけて声かけしてくださります。授業は、担任の先生の授業を受けてもいいし、他の先生の授業を受けてもいいです。自由です。私の担任の先生は、元パティシエらしくて本当に分かりやすく教えてくれます。この前、先生に教えていただいて作った栗のテリーヌとサブレ、本当に美味しかったです。(*^^*) (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/19)
このクチコミに現在:1人 -
スイーツ工房 ハニークイーン (嘉島町 / ケーキ・洋菓子)
ケーキ類、ロールケーキ、チーズケーキ、大福、は食べたことあっても、焼き菓子を買ったことなかったなと…ふと思い寄ってみました。焼き菓子にハマっ!ているので覗いてみると、思ってた以上のクッキーの種類がありました。意識したことなくて、見向きもしてませんでした。ギフト用もあり。とりあえずクッキー、フィナンシェ、数種類をとり、やっぱりケーキにも目がいきました。あきなーい!! (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
熊本県立美術館 本館 (熊本市・中央区 / 美術館・博物館)
ひろしま美術館所蔵の印象派の絵画展が始まりましたね。あのルノワールやモネなどの絵画を見ていると懐かしいような淡い気持ちがこみあげてきて、涙が出そうです。お気に入りの絵画に出会える美術館です。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人 -
株式会社 フジバンビ (熊本市・北区 / 加工食品)
こちらみたいに頻繁に創業祭をしてくださる店を他には知らないです。創業祭に行くたびに、安くで福袋が買えたりガラポンで商品が当たったりして得した気持ちになります。今気になっている商品は、ハガキで案内してあったドトールコーヒーとコラボで作ったというドーナツ棒です。私は美味しいと、一袋全部食べてしまいます。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人 -
お菓子の香梅 須屋店 (合志市 / 甘味・和菓子)
県外の友人に陣太鼓と武者返しが両方入ったギフトを購入しました。私は陣太鼓も武者返しもどちらも同じくらい好きです。ギフトを贈る相手の顔を思い出しながら、この人は陣太鼓かな?この人は武者返しかな?と想像しながら買うのが楽しいです。創業祭で販売されたショコラ味の武者返し、また販売されないかなあ。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人 -
SAKODA ホームファニシングス 熊本店 (宇土市 / インテリア)
こちらで買ったクッションマッサージ、ぐりぐりツボにくいこんでくれて、「く~っ」て言いながら使っています。夫がそろそろマッサージチェアが欲しいと言うので、クッションマッサージの良さを夫に力説していたら、なんと電機屋さんがこのクッションマッサージを9万円で下取りしてくれるらしいです。(@ ̄□ ̄@;)!!1万円もしなかったのに。不思議。ま、ラッキー。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人 -
有限会社 お茶の泉園 (熊本市・中央区 / コーヒー・茶)
今は鶴屋のイベントスペースで元気良くお茶を販売されています。丁度お茶が切れたので、実家の分とうちの分を買おうと思います。泉園さんは、お茶を販売しながら元気をお裾分けしてくださるようなそういうお茶屋さんです。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人 -
ホームセンターダイキ ペット&グリーン本山店 (熊本市・南区 / 花)
植物の苗も、購入する店によって元気に育つこともあればそうでない場合もありますよね。もし丈夫で元気な植物を買いたいならこちらはお勧めです。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人