おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,076件)

9,301~9,310 件を表示 / 全 11,076 件

  • いぐさ野郎
    いぐさ野郎 さん  (男性/熊本市/40代/Lv.3)

    いも菓子屋 (熊本市・南区 / 甘味・和菓子)

    新製品の万十。ふわふわの食感最高。40個限定要予約ですよ! (投稿:2010/01/17   掲載:2010/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃんまり
    ちゃんまり さん  (女性/熊本市/40代/Lv.13)

    ひなたまこっこ (熊本市・南区 / デザート)

    お店に入ると、勿論、卵、卵、卵。。。数種類の卵が売られていました。その他にプリン、シフォンケーキ、クッキー、チーズケーキといったスィーツや鶏肉を使った食材が売られていました。お客さんがたくさんいて、卵をダンボール箱で買う人って初めて見ました。びっくりです。私はプリン(180円)、シフォンケーキ(500円)を買いました。うちに帰って早速食べましたが、プリンは正統派プリンという感じで、卵の味が濃くて180円は安い!シフォンケーキもふかふかで、ホールごと食べられてしまいそうでした。お店の中には食事のできるスペースもあって、卵かけごはんやオムライスなどが食べれるようになってました。お昼を食べた後だったので、ちょっと残念。今度はここで食べてみたいなぁ。。。あとドーム型をしたスフレチーズケーキも心残り。。。また行かないと。 (投稿:2010/01/17   掲載:2010/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃんまり
    ちゃんまり さん  (女性/熊本市/40代/Lv.13)

    chichigashiya(乳菓子屋) (熊本市・中央区 / ケーキ・洋菓子)

    お店は、本当に小さくて、お客さん2人で一杯って感じです。置いてあるものはプリンがメインで、あとはロールケーキとクッキー、生チョコでした。プリンは6種類くらいあったと思います。今日は、"みるくプリン(180円)"、"なめらかプリン(230円)"、"3色プリン(220円)"、"チョコレートプリン(230円)"を買いました。うちに帰って早速食べてみました。プリンはどれも小ぶりです。なめらかプリンが一般的なプリンでこれが一番美味しかったです。ミルクプリンは少し甘めでミルクたっぷりです。チョコレートプリンは、、、3色プリンは、下からプレーンなプリン、カフェオーレプリン、コーヒーゼリーが3層になっていて、これはほろ苦いプリンです。今回はプリンだけでしたが、ロールケーキもかなり捨てがたい。。。次回はケーキを買ってみます。 (投稿:2010/01/16   掲載:2010/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆめこ
    ゆめこ さん  (女性/熊本市/40代/Lv.20)

    阿蘇お菓子工房 たのや (阿蘇市 / ケーキ・洋菓子)

    湧水・菓恋水(かれんすい)を使って作る「たのシュー」はめちゃくちゃ美味しいです。ふた口大ほどの大きさのたのシューですが、たっぷりとクリームが詰まっています。甘さ控えめのクリームなので、2個、3個とパクパクいけます。シューの皮はパリッとしていて、上にのっているナッツが香ばしく、いいアクセントになります。 (投稿:2010/01/15   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • bannai
    bannai さん  (男性/熊本市/40代/Lv.26)

    松石パン (熊本市・中央区 / パン)

    ソフトフランスパンに、からしクリームとベーコンをサンドしたパンを買いました。からしのアクセントがGood! (投稿:2010/01/14   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • bannai
    bannai さん  (男性/熊本市/40代/Lv.26)

    フレンチ・イタリア料理 たかはし (熊本市・中央区 / フランス料理)

    玉手箱ドルチェの付いているランチを頂きました。ピッツァを選びましたが、周りはパリパリそしてもっちりで、とても美味しかったです。玉手箱ドルチェは、開ける時の楽しみが最高です。 (投稿:2010/01/14   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • bannai
    bannai さん  (男性/熊本市/40代/Lv.26)

    嵯峨野伝承お好み焼 HERO'S (熊本市・南区 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    すぺしゃる焼きを頂きました。いか・えびが大きくて生地の外側は、カリッとしていて中はふんわり、出来立てをテーブルの熱々鉄板に出してくれるので、最後まで熱々ホクホクで食べれますよ。 (投稿:2010/01/14   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りま
    りま さん  (女性/熊本市/40代/Lv.2)

    酒膳 しま田 (熊本市・北区 / 割烹・懐石料理)

    日替わり定食を食べました。から揚げも天ぷらも揚げたてで、熱々のものを頂けました。 素材が良く、薄味好みの私が、美味しく頂けましたから。店員さんも笑顔で対応良かったですし、店内も、ゆっくりとくつろげて満足でした。 (投稿:2010/01/14   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • habita ゆめタウンはません店 (熊本市・南区 / 雑貨)

    コスメやかわいい小物が多くて、見ているだけでも楽しめるお店です。ポイントカードも利用できるのでお徳だと思います。 (投稿:2010/01/14   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • habita イオンモール熊本クレア店 (嘉島町 / 雑貨)

    面白い入浴剤が種類豊富においてあるので、よく購入します。見ていて楽しい商品が常に豊富なお店です。 (投稿:2010/01/14   掲載:2010/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,301~9,310 件を表示 / 全 11,076 件