美術館・博物館

ヨウショウメイアソビジュツカン

葉祥明阿蘇美術館

葉祥明阿蘇美術館

0967-67-2719

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…19人
  • お気に入り…10人
  • 癒される…3人

全部見る

住所 河陽5988-20, Minamiasomura Aso-gun, Kumamoto
阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20
TEL 0967-67-2719

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0967-67-2719
メール
営業時間
10:00~16:00
店休日 無休
※不定休あり
駐車場
30台
ご予算 200円 ~ 500円
サービス デート向子供OK宅配カードOK若者向奥さま向家族向シニア向マニア向女性歓迎
リンク

オススメ

展示室 …今年は開館20周年を記念して特別展示
草原のお散歩コース
…絵本の主人公、ジェイクやブルービーの世界を再現。
ミュージアムショップ
…絵本の他、館長執筆の種々の本、詩集、額絵、版画、キーホルダーなどのグッズなどの販売コーナー。

お店・スポットからのメッセージ

葉祥明の絵の故郷である、南阿蘇村の美しい丘にたたずむ絵本美術館。葉祥明の絵の風景を思わせるこの美術館では、絵の展示の他、草原の散歩コースや、カフェテリアなどでゆっくりお過ごしいただけます。阿蘇の雄大な自然に心癒されますよ。


おすすめのクチコミ  (55 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
しおん
しおん さん (女性/熊本市/30代) (投稿:2006/05/23  掲載:2006/05/23)
  • hiromaru
    hiromaru さん  (女性/球磨郡錦町/40代/Lv.4)

    葉祥明さんの絵が子供のころから大好きでした。癒しの空間に吸い込まれていくような絵。涙が出てくるんですよね、この方の絵を眺めていると。娘たちも大好きです。美術館のドアを開けると一面に広がる広い丘。長椅子に腰かけて子供たちが走り回る姿をポーッと眺めて過ごすのもなかなか素敵な時間です。心の洗濯にぴったりの美術館です。 (投稿:2009/12/10   掲載:2009/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ペネロピ
    ペネロピ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.17)

    敷地に入ったところからもうすでに自分が絵本の中に入ったかのような素敵な空間です。絵本はもちろん、心をHappyにしてくれるような本やグッズがたくさんです。愛や夢が満ちあふれた本当にあたたかい場所です。 (投稿:2009/11/27   掲載:2009/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 志庵
    志庵 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.12)

    美術館内、お庭とすべてにおいて、とても癒される空間でしたp(^^)q 絵本や絵葉書、言葉の一つひとつが、心に染みてきました。。。。。。。コブシ?木蓮?あの木の花が咲いたときに、また訪れたいです♪ (投稿:2009/11/08   掲載:2009/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • aikokoko
    aikokoko さん  (女性/熊本市/30代/Lv.16)

    葉祥明さんの絵の世界、風景が、そのまま味わえる感じがしました。とっても癒されます。 (投稿:2009/11/02   掲載:2009/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.56)

    葉祥明さんの絵は、とてもほのぼのとしていて大好きです。今日は、大好きなJakeに迎えられて、温かい絵たちに囲まれ、葉さんの魂を感じて、お庭でブルービーにたくさん出会い、きっと幸せになれるだろうという伝説が叶うような気がした、そんな一日を過ごすことが出来ました。ベンチでまったり語りながら、時間は止まっていたように感じます。 (投稿:2009/09/20   掲載:2009/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • neonwaon
    neonwaon さん  (女性/熊本市/30代/Lv.3)

    季節ごとにいろんな顔を見せてくれる美術館です。 葉祥明さんの絵本の世界がそのまま再現されているかのようなあたたかさを感じます。 中でも、絵本のキャラクターのジェイクがキュート☆一目ぼれしてしまいました。 絵本やポストカード、ぬいぐるみなどのグッズも豊富に取り揃えられていますので、お土産もたくさん買えちゃいます。 (投稿:2009/07/07   掲載:2009/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コウ
    コウ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.20)

    本当に葉祥明さんのえほんの世界が広がっていて、初めて行った時には感動しました。展示された作品に向かい合っていると、一つひとつの言葉がより心の中に沁みこんでくるような気がします。日常の疲れを忘れさせてくれる癒しの空間です。 (投稿:2009/04/30   掲載:2009/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆりのすけ
    ゆりのすけ さん  (女性/合志市/30代/Lv.3)

    心の洗濯の場所の一つとなっています。今日は県外から来ていた友達と一緒にお邪魔しました。友達も感激して、また連れて行ってねと言ってくれました。疲れを癒されたひとときでした。庭につくしがさいていて、春を感じることもできました。 (投稿:2009/03/16   掲載:2009/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たま♪
    たま♪ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.20)

    ジェイクがお出迎え♪ 庭では晴れた日は島原までみえる景色のいい場所です。 心荒んだ時、優しい絵や景色で癒されてみてください (投稿:2008/12/27   掲載:2009/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りーり
    りーり さん  (女性/阿蘇郡南阿蘇村/20代/Lv.24)

    四季おりおりで展示物が変わり、中も外も時間忘れてゆっくり出来ます。 祥明さんの絵と言葉は心にすっと染み込んできて、自然体になれました。 私は、外のこぶしの樹の成長を密かに楽しんでいます。 (投稿:2008/09/26   掲載:2008/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット