暮らしの役立ち情報

クマモトシリツトショカン

熊本市立図書館

熊本市立図書館

096-363-4522

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…6人
  • お気に入り…4人
  • 行きつけ…1人

全部見る

住所 中央区大江6-1-74, Kumamoto-shi, Kumamoto
熊本市中央区大江6-1-74
TEL 096-363-4522

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 096-372-4252
メール
営業時間
【火~金】9:30~19:00
【土・日・祝】9:30~18:00
店休日 月曜日
月曜が祝日の場合は翌平日
駐車場
104台
リンク

お店・スポットからのメッセージ

資料の貸出し等だけではなく、年齢に応じたおはなし会や紙芝居、映画会、本の展示など多彩な催しを実施しています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント等を中止・延期する場合があります。


おすすめのクチコミ  (83 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
ハインリヒ
ハインリヒ さん (女性/熊本市/20代/Lv.10) (投稿:2009/01/15  掲載:2009/01/15)
  • ふりかけ
    ふりかけ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.71)

    子どものころに、家族でよく行っておりました。絵を楽しんだのを覚えております。ゆっくりとした時間を過ごすことができて、とても良かったです。 (投稿:2015/08/13   掲載:2015/08/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆
     さん  (女性/熊本市/20代/Lv.40)

    貸し出し中のを予約していたら、借りられるようになったと電話がきたので行きました。スムーズに借りることができ、早速読みました。市立図書館はのジャンル、種類が豊富で、1,2時間過ごせそうです。 (投稿:2015/05/20   掲載:2015/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リョウ
    リョウ さん  (男性/熊本市/20代/Lv.83)

    今は機械を使いセルフでを借りれたりとさらに便利な場所になりました! 9月~3月まで空調等の改装工事するそうなので、ちょっと寂しいですね。 (投稿:2014/08/26   掲載:2014/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    何か色々な事で疲れたときには、小説の読書での中(物語の中) に入り込むのが好きな私です。自分がその登場人物になった感覚でよんじゃうので、先が気になって気になっていろいろな事を忘れて、の事だけ気にした時間を過ごすことができ、読書好きです。をよむのがあまり好きではない、って話も聞きますが、なかなか良いもんですよ~ (投稿:2014/05/08   掲載:2014/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yu
    yu さん  (女性/熊本市/30代/Lv.7)

    いつもは、近所の公民館でを借りていますが、久しぶりにこどももつれていってきました。広いしの量も豊富です。テーブルといすもあるので、ゆっくりとをえらべます。ファッション雑誌なども館内では座って読むことができるので、とてもよいとおもいます。子供も大満足のようでしたよ。 (投稿:2014/04/02   掲載:2014/04/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    たまにふらっとこちらを利用します。普段は近くの区役所内にある小さな図書館を利用しているので、の多さにときめきます。子供向けのの種類も多いですが、オトナ向けのはジャンルが広い。ゆっくり読める席もあるので、こちらで読書をしても良いし借りて帰ってもOK! こちらにないはPCで調べて予約をすることもできます。読書は忙しい時間や、イヤなことを忘れ集中できるのでなかなか良い時間になりますよ。の返却は外のBOXに夜でも返却できるので便利です。 (投稿:2014/03/30   掲載:2014/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リョウ
    リョウ さん  (男性/熊本市/20代/Lv.83)

    ここの図書館はスポーツ雑誌等が充実していて、とても助かります! の種類も多いので全く飽きないです。ただ車で来る場合はすぐ前の駐車場が満車の確率が高いので、建物裏の駐車場に停めるのがいいかもしれません。 (投稿:2014/03/20   掲載:2014/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マーユ
    マーユ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.75)

    たまに子供の絵を借ります。そして、気に入ったがあったら買いにいったりします。おはなし会がなどの催しもあっているので、連れていってあげたいな~ と思います。 (投稿:2014/02/08   掲載:2014/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.56)

    最近は図書館HPの資料検索ページに興味のある言葉を入力し、気になったものを他館から取り寄せてもらう、ジャケ買いならぬ「タイトル借り」をしています(笑) 普段借りないような想像と違うが来ても、読んでみると面白いこともあり、知識が広がります。 (投稿:2013/12/27   掲載:2013/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • aronron
    aronron さん  (女性/熊本市/20代/Lv.27)

    の数が一番多いので、探しているが見つけやすく、とても落ち着いた雰囲気があります。地方に発送もしていますよ。 (投稿:2013/11/18   掲載:2013/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット