郷土料理

テイノモト

亭ノ元

亭ノ元

096-245-5819

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…41人
  • お気に入り…15人
  • ランチ…8人

全部見る

住所 北区貢町1133, Kumamoto-shi, Kumamoto
熊本市北区貢町1133
TEL 096-245-5819

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 096-245-5819
営業時間
11:00~15:00
15:00(ラストオーダー)
※材料が終わり次第終了させて頂きます。
店休日 水曜日
※祝祭日の場合は営業いたします。
駐車場
20台
席数 25席
ご予算 1,200円 ~
[ランチ予算]
1,200円 ~
サービス デート向子供OK接待座敷あり全席禁煙ランチ若者向奥さま向家族向シニア向マニア向女性歓迎

オススメ

だご汁定食 1,500円
豆乳だご汁定食 1,600円
塩サバ定食 1,750円

お店・スポットからのメッセージ

亭ノ元は、熊本市中心部から程近い緑に囲まれた静かな場所にあります。自然に包まれたほっと寛げる店内で野菜たっぷりのだご汁をお召し上がりいただけます。季節限定メニューもあります。


※夜の営業はやっていません。

おすすめのクチコミ  (35 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
オツチャン
オツチャン さん (男性/熊本市/50代) (投稿:2006/06/22  掲載:2006/06/22)
  • ぷりっつ
    ぷりっつ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.19)

    豆乳のだご汁が好きで、野菜が食べたいと思ったときに行きます。お店も民家っぽく、すごく居心地がいいです。お店の人もとっても感じがよく、また行きたいと思うお店です。 (投稿:2009/11/22   掲載:2009/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふぅ~こやん
    ふぅ~こやん さん  (女性/熊本市/20代/Lv.2)

    フードパルに行くついでに親戚が教えてくれたこのお店にだご汁目当てで行きました。 予約なしで行ったので、少々待ち時間がありましたが、待っている間もお店の建前や周りの風景を見ながら待つことができました。 豆乳だご汁セットを頼んだのですが、注文を受けてから作られるので、少々時間がかかりますが、料理が運ばれてきたらまずビックリなのが、だご汁の入っている器!! 器の大きさにまずビックリですが、これでもかっというくらい器いっぱいにだご汁に入っていてそこでもまた圧倒されましたが、味・だごの食感は格別で、お汁までいただいちゃいました。 今度行く際は、予約をしてから行こうと思いました。 (投稿:2009/05/17   掲載:2009/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コウ
    コウ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.20)

    看板メニューの豆乳だご汁はもちろんのこと、ケーキセットのチョコレートケーキのおいしいこと!!壺に入って出てくる姿もユニークです。古民家風の建物はノスタルジックな感じで落ち着きますよ。 (投稿:2009/05/12   掲載:2009/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちっちゃな歯
    ちっちゃな歯 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.18)

    豆乳だご汁とふつうのだご汁定食をたべました。野菜たっぷりで満足!デザートのヨーグルトが好きでした。お店の雰囲気もいいので、ゆっくりくつろげました。 (投稿:2009/03/29   掲載:2009/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りん。
    りん。 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.27)

    豆乳だご汁定食を戴きました。ボリューム満点で、あっさり味でとても美味しかったです。 入口で売っていた梅干しも気になりました。 (投稿:2008/09/20   掲載:2008/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ベルク
    ベルク さん  (女性/熊本市/30代)

    とっても趣のあるお店でした。豆乳だご汁定食を頂きました。お魚料理や小鉢などがついてきてボリュームありました。豆乳のだご汁は本当に美味しかったです!豆乳がトロトロになっていて、スープにしっかり出汁がきいていて、お野菜もたっぷり!おだんごは、ちょっと太目のうどんみたいで、柔らかくてモチモチとして食べやすくて良いですね。デザートも食べましたが、美味しいのは勿論、盛り付け・器がとても風雅な感じで、とても気持ち良く食事が出来ました。 (投稿:2008/08/05   掲載:2008/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ねんママ
    ねんママ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.4)

    日曜日のお昼少し前にお店に入ったら、食べている間に次々とお客さんがやってきました。定食には白和えや焼き魚などがついていて、お腹いっぱいになります。お腹が空いていたので完食しましたが、だご汁だけでも満足できる量です。 (投稿:2008/08/03   掲載:2008/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月にゃん
    月にゃん さん  (女性/合志市/30代/Lv.8)

    豆乳だんご汁定食をいただきましたが、まろやかでとっても美味しかったです。野菜は大きめカットで、だんごはうどん風なので食べ応えも抜群です。デザートにフォンダンショコラをいただきましたが、これまた美味しかったですよ!! (投稿:2008/07/31   掲載:2008/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いきなり団子
    いきなり団子 さん  (女性/熊本市/30代)

    田舎のおばあちゃんちに来たかのようなお店で、竹林を見ながら頂きました。豆乳だご汁はまろやかでおいしく、太いうどんのようなだごは、ものすごくボリューム満点でした。 (投稿:2008/06/29   掲載:2008/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みしぇる
    みしぇる さん  (女性/熊本市/20代/Lv.13)

    ちょっと場所が分かりにくいのですが、いつもお客さんでいっぱいです。竹林に囲まれた静かな古民家で落ち着きます。だご汁だけでも野菜がたっぷり入っていてボリューム満点ですが、定食にするとお魚や小鉢がついてきて大満足です。余裕があるかたはフォンダンショコラが大のおすすめです。とろっとしたチョコレートが中から出てきて、オトナの味ですよ。 (投稿:2008/05/17   掲載:2008/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット