生鮮食品・直販

ツヅキヨウケイジョウ

つづき養鶏場

つづき養鶏場

0968-38-3866

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…5人
  • お気に入り…2人
  • おススメ☆…2人

全部見る

住所 泗水町吉富3430, Kikuchi-shi, Kumamoto
菊池市泗水町吉富3430
TEL 0968-38-3866

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0968-38-3959
メール
店休日 無休
※元旦のみ
駐車場
21台
ご予算 270円 ~
サービス 子供OKカードOKポイントカード奥さま向家族向シニア向女性歓迎
リンク

このお店・スポットが掲載されているMAP

オススメ

茶箱入り 2.2kg (LL・L・M・MS) 1,280円
6個入パック/10個入パック 270円/400円
化粧箱30個入(配送・進物用) 1,650円

お店・スポットからのメッセージ

『生が一番!』つづき養鶏場のにんにくたまご。にんにく・キトサン・ミネラルなどを配合した自家特有の飼料により、栄養価の高い旨みのあるたまごに仕上げました。赤くて丈夫な殻、ぷりぷりな白身と弾力のある濃厚な黄身が特徴です。ぜひご賞味ください。


おすすめのクチコミ  (26 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
スーパーけんちゃん
スーパーけんちゃん さん (男性/山鹿市/30代) (投稿:2005/12/17  掲載:2006/02/02)
  • たけちゃん
    たけちゃん さん  (女性/熊本市/40代/Lv.17)

    夕方お店は閉まっていたので、店舗の外にあるの自動販売機を利用しました。お得用はないので、初産みというを購入。その名の通り、若鶏が初めて産むです。大きさは小さいですが、プリッとプクッと感はかなりのもの! 30個ぐらいで440円でした。こちらのお店にはポイントカードがあるのですが、自動販売機で買ったの中にもポイント引換券が入っているので、後日来店時に持っていけば加算してくれるので安心です。 (投稿:2014/07/01   掲載:2014/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • たけちゃん
    たけちゃん さん  (女性/熊本市/40代/Lv.17)

    土曜の朝から新鮮を求めて行きました。時間が早かったこともあり、お得用もまだたくさんあったので1080円のを一箱購入。大小のが54個入っていました。こちらのは黄身は手で摘め、白身もぷっくりとしていて新鮮そのものです。かけ御飯には絶対オススメ! ちなみに、賞味期限も長く6月7日と書いてありましたので、たくさん買っても損はしないと思います。 (投稿:2014/05/18   掲載:2014/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • コトリ
    コトリ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.41)

    会社のおばさんから沢山頂きました。ここのしか駄目だから、全然違うから食べてみて! と言われて頂いて、すぐにかけご飯にしたんですが、本当に市販のと全然ちがう! キミの弾力や色艶 もちろん美味しさも。かなり美味しかったです。 (投稿:2012/12/18   掲載:2012/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • フラヒカ
    フラヒカ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.4)

    を買う際にはお世話になってます!!! 双子だけのって子供が喜んでくれるので購入します。箱に入ってるのを毎回購入します…ゴミも減るのでイイですよね。あと少しでポイントカード゙がいっぱいになるー。 (投稿:2012/03/09   掲載:2012/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ツッチー
    ツッチー さん  (女性/宇土市/20代/Lv.22)

    新鮮なを買いに、数ヶ月に1度購入します。今までスーパーで買っていたとは全く違います。黄身もオレンジみたいな濃い黄色で、焼きを作る時も新鮮なので黄身がなかなか崩れないほど新鮮です。 (投稿:2011/09/03   掲載:2011/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シナモン
    シナモン さん  (女性/熊本市/30代/Lv.1)

    我が家は、たまごにはこだわりがあり、美味しいたまごしか食べないのです。いつも「つづき養鶏場さん」のにんにくたまごを買いに行きます。何故なら、うちの子は生しか食べてくれないからです。新鮮で美味しいたまごで、玉子ごはんをするのが定番です! (投稿:2011/08/19   掲載:2011/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ベジリ-
    ベジリ- さん  (女性/合志市/30代/Lv.6)

    お店にはまだ行った事がないのですが…。たまに買って来て貰ったのをいただきます。の黄身の濃さは凄い! そして盛り上がり! 爪楊枝で数ヶ所刺しても、動じない黄身 O(≧∇≦)o 本当に栄養高そうなです☆ (投稿:2011/08/08   掲載:2011/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • coco
    coco さん  (女性/熊本市/30代/Lv.1)

    へえ~お店を初めて見ました!! 私はいつも、下通のラブラブグローバル菊池さんで、にんにくたまごを購入しています。ここので作るプレーンオムレツとたまごかけご飯が最高です! (投稿:2011/05/31   掲載:2011/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にくきゅう
    にくきゅう さん  (女性/菊池市/20代/Lv.7)

    お店の営業時間外でも、自販機で新鮮なが買えるので、とても利用しやすいです。も安心安全で、味も濃厚で美味しいですよ。 (投稿:2011/03/07   掲載:2011/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • I&R
    I&R さん  (女性/菊池市/20代)

    いつも箱買いしています。とても新鮮で黄をお箸でつかむとプルンプルンして美味しく、スーパーなどのは買えなくなりました。先日、京都、神奈川から親戚が帰省した際に、つづき養鶏場さんのが美味しかったという事で、二箱持ち帰りました。絶賛していました。 (投稿:2010/04/03   掲載:2010/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット