おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,024件)
-
有限会社 老舗 くさは餅本舗 (熊本市・東区 / 甘味・和菓子)
以前から藤崎宮の参道を通ると気になっていた情緒深い甘味処。ついに入ることができました!店内は期待を裏切らない味わいのある純和風!ゆったり腰かけくさは餅と最中と抹茶をいただきました。とても愛想のよい若女将さんが商品の解説もしてくれて、お店の抹茶は苦みがマイルドで子供でも飲んでしまえる茶葉を使っているとのことでした。最中はつやっとした表面の美しい見た目でなかのあんこもマイルドですっきり、名物くさは餅は上品な見た目なのに食べたら弾力があり、中のあんこと皮がベストバランスな味を生み出していました。餅以上に餅であるという印象ですごくクセになります。そして間に挟む抹茶がまたよい口当たり。店内の雰囲気とあいまってほっこりしちゃいましたね(笑)書いてたらまた食べたくなったので今度はおみやげに買って帰ろうと思います☆ (投稿:2016/10/25 掲載:2016/10/27)
このクチコミに現在:0人 -
古民家食堂 かしゅかしゅ (合志市 / レストラン・洋食)
駐車場から見える範囲から目につくオブジェが多く、庭や店内も異国のようないい雰囲気です。店に入って左の部屋の、窓辺のカウンター席が気に入りました。ゆったりと庭を眺めながら昼食をとると癒されます。 (投稿:2016/10/06 掲載:2016/10/07)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
Hair Desigh House Umi to Sora 海と空 (菊池市 / 美容室)
独特の外観と内装のギャップが激しく爽やかな店内では、爽やかなスタイリストさんがカットをしてくれました。南国のようなインテリアに目を奪われやすいですが、ファッションも取り扱っており、おしゃれな服を店員さんと相談しながら選ぶこともできます。熊本市内にもなかなか見られないスタイルのお店です。 (投稿:2016/10/05 掲載:2016/10/07)
このクチコミに現在:1人 -
天草四郎メモリアルホール (上天草市 / 歴史・資料館)
あまり知らなかった天草四郎のことがよくわかる資料館です。3D映像も迫力があるので見応え充分。初めて天草に来たときはまずは立ち寄って、天草四郎について勉強してみるのもいいと思います。 (投稿:2016/10/03 掲載:2016/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
にんじんはうす 浜線バイパス店 (熊本市・南区 / レストラン・洋食)
小さい頃からずっとあり、外食といえばいつもここでした。あの頃からここのエビフライが大好きでしたが、大人になってまた行っても昔と変わらず懐かしい味がしました。洋食から和食と幅広いメニューで営業しており、値段も安めに設定してあります。店の雰囲気もよく、座敷席もあるのでいろんな年齢層に対応したレストランです。これぞ昔ながらのレストランのエビフライだと言わんばかりのエビフライはおすすめ。 (投稿:2016/10/03 掲載:2016/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
ギャラリー&和カフェ 水車物語 (大津町 / カフェ)
隣の建物や街並みに紛れて場所や入口がわかりにくいのですが、そこがまたいい情緒を醸し出している店です。目指して見つければ宝探しのよう、偶然見つければラッキーという気分になれます。中に入れば薄暗く長い廊下になっており、廊下を抜けた先には涼しいげな音で回る水車が。ゆったりとした雰囲気と涼しい空気の中で飲むコーヒーは最高で、のんびりくつろげました。 (投稿:2016/10/03 掲載:2016/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
酒食彩ダイニング 居酒屋 だん (嘉島町 / 居酒屋)
飲み会の時に利用しました。居酒屋なのに、意外にもパスタやピザ類が多く、味もいいという印象が残ってます。この日は洋食中心に攻めたので、他にもオムライスなんかもおすすめします。 (投稿:2016/10/03 掲載:2016/10/03)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人