おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(915件)

771~780 件を表示 / 全 915 件

  • まるぶぅ
    まるぶぅ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.4)

    石窯パン工房fournier (菊陽町 / パン)

    朝10時に行ったら、お客さんがいっぱいで、店内はすれ違うのもやっとぐらい人気のパン屋さんです。 今回はピロシキとエビカツドッグ、焼きたてのピザを購入。ピロシキは具だくさんで優しい味付け、エビカツはプリプリ、ピザは焼きたてのチーズが溶けて美味しかったです。 久しぶりに行きましたが、目移りしちゃうし何でも美味しいパン屋さんです。 (投稿:2009/12/29   掲載:2010/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるぶぅ
    まるぶぅ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.4)

    SWISS 上通店 (熊本市・中央区 / カフェ)

    シンプルなロールケーキ(¥945)を買いました。一口食べた瞬間、やっぱりSWISSは違うな!と思いました。生クリームが濃厚というか脂肪分が高そうな味なのに、全然どっかりもたれる感じじゃなく、ペロッと食べました。ふわふわのスポンジとクリームのバランスがいいと思いました。 (投稿:2009/12/28   掲載:2009/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ともと☆
    ☆ともと☆ さん  (女性/菊池市/30代/Lv.6)

    Cafe Morozoff (熊本市・中央区 / カフェ)

    ちょうどカフェの時間だったんでとっても多かったです。期間限定のミニパフェのデザートプレートと、ワッフルとプリンのプレートを注文しました。1皿にいくつも乗ってて嬉しかったです♪ コーヒーがおかわりできるのが好きです! (投稿:2009/12/20   掲載:2009/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ともと☆
    ☆ともと☆ さん  (女性/菊池市/30代/Lv.6)

    米屋別荘 (小国町 / ホテル・旅館・宿泊施設)

    杖立プリンを買いに行きました。たくさんありすぎて選ぶのが大変でした。その中でも、コーヒーと栗のプリンが好きです! 今度は温泉も入りに行きますね♪ (投稿:2009/12/20   掲載:2009/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 中さん
    中さん さん  (女性/菊池市/30代/Lv.3)

    うどんダイニング みのり (熊本市・北区 / うどん・そば)

    生醤油うどんセットをいただきましたが、コシがあって、うどん本来の味が楽しめておいしかったです! からあげ定食もからあげがすごくおいしくてジューシーでやみつきになりました。 (投稿:2009/12/08   掲載:2009/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さわママ
    さわママ さん  (女性/菊池市/30代/Lv.2)

    欧風創作菓子 メゾン・ド・キタガワ (熊本市・南区 / ケーキ・洋菓子)

    半熟ショコラと半熟カマンベールをいただきました。 カマンベールのほうは、かなりさっぱりしていて軽い食感です。 ショコラはしっとりずっしりで、個人的にはショコラのほうが好きです。 (投稿:2009/12/03   掲載:2009/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さわママ
    さわママ さん  (女性/菊池市/30代/Lv.2)

    フランス菓子 トワ・グリュ (熊本市・南区 / ケーキ・洋菓子)

    知り合いから、ポンムパイをいただきました。 パイ生地が、パイとクッキーの間のような、しっとりとした感じで、なかのリンゴの甘味もちょうどよく、とても気に入りました。 手土産にも、自分のおやつにも、またぜひ買いに行きたいと思いました。 (投稿:2009/12/03   掲載:2009/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さわママ
    さわママ さん  (女性/菊池市/30代/Lv.2)

    水辺プラザかもと 農園レストラン まんま (山鹿市 / お食事処・和食全般)

    夕方、公園で子供を遊ばせて、おなかがすいたころに利用します。 バイキングでも、座敷の席もあるし、子供用のイスも豊富なので、ママ友と子供たちと言っても安心して食事できます。 毎月変わるメニューで、特にパスタがお勧めです。 夜は、デザートにアイスも2種類ありますので、何度もおかわりして楽しみます。 お昼はとても混みますので、個人的には夜の利用がお勧めです。 (投稿:2009/12/03   掲載:2009/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • SOTO
    SOTO さん  (女性/菊池市/40代/Lv.4)

    いがぐり苑 (菊池市 / ラーメン・ちゃんぽん)

    昔懐かしいドライブイン。ラーメン(麺)は柔らかめで、コショウが利いてて、チャーシューの味も濃いです。おでんがとっても味が染みてて美味しかった! (投稿:2009/11/23   掲載:2009/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ともと☆
    ☆ともと☆ さん  (女性/菊池市/30代/Lv.6)

    かまど (南阿蘇村 / お食事処・和食全般)

    久しぶりにお邪魔しました♪ 以前は家族の誕生日には『かまど』!になってたのですが、体調が悪くなってここ何年かご無沙汰してました。久しぶりに行っても前と同じ雰囲気で懐かしく、いい誕生日会ができました! 季節の『秋』のコースを頂いたのですが、+800円すれば岩盤焼きのお肉もつくそうです。今回はつけなかったのですが、お肉も美味しそうでした。季節の花がいっぱいで、眺めが良かったです。癒されます☆ (投稿:2009/11/13   掲載:2009/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

771~780 件を表示 / 全 915 件