おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(915件)

571~580 件を表示 / 全 915 件

  • むっく
    むっく さん  (女性/菊池市/20代/Lv.9)

    パティスリー麓 (南小国町 / ケーキ・洋菓子)

    テレビに紹介され、大行列でした。 店内がとっても狭いため、特に混雑している気がしましたが。。 ここに行くためだけに黒川温泉へ行きました(笑)。プリン、シュークリームを買いましたが、家族みんな美味しいと喜んでいました。 黒川へ行かれるかたは立ち寄るべき!! (投稿:2011/05/21   掲載:2011/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むっく
    むっく さん  (女性/菊池市/20代/Lv.9)

    パティスリービジュー (熊本市・南区 / ケーキ・洋菓子)

    7年ほど前(?)友人からクリームブリュレを頂いてからの大ファンです。 味はもちろん、ビジューという名にふさわしい見た目のケーキ♪ 大満足です。ケーキ屋NO.1です! (投稿:2011/05/21   掲載:2011/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Loveko
    Loveko さん  (女性/菊池市/30代/Lv.1)

    焼肉なべしま 光の森店 (合志市 / 焼肉・韓国料理)

    ママ友とランチに行きました。 ランチに焼肉なんて贅沢すぎて、なべしまには行ったことがなかったのですが、思ってたより安くて、しかもキャベツにごはんは食べ放題、サラダバーもあって、食後にはドリンクまで付いてて大大大満足でした。 お肉も柔らかくておいしくて、サラダバーも種類豊富でフルーツまであって、ドレッシングも五種類ぐらいありました。 それに、店員さんの対応もよく、テキパキ動かれてて愛想がよくて本当に気持ちよかったです。 何回も行きたくなるぐらいオススメのお店ですね。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くろ
    くろ さん  (女性/菊池市/30代/Lv.5)

    とこわか (菊池市 / パン)

    青い外観が印象的な、小さなパン屋さんです。ひとつひとつが小振りで、お値段もお手頃。パンの香りも、良く噛めば噛むほどに味わいが増すんですよ。チョコやドライフルーツなどのスイーツ系から、ソーセージなどを使ったお食事系まで、サンドや焼き菓子などもあり、いつも迷います。イチオシは「g(ジー)」というチョコレートケーキ。濃厚でとっても美味しいです♪ (投稿:2010/04/03   掲載:2011/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 甘味好き
    甘味好き さん  (男性/菊池市/30代/Lv.8)

    モンブランフジヤ (水俣市 / ケーキ・洋菓子)

    また来店しちゃいました。 今回はみなまたちーず、デビルチョコとブルーベリーパイを購入。 ブルーベリーパイは試食を頂きほぼ即決。滅茶苦茶美味い。 お知らせですが、天使のちーずがみなまたちーずと名称変わってます。出来れば昔の名前の方がよかったな~。 (投稿:2011/04/27   掲載:2011/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マヘリ
    マヘリ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.15)

    カフェレストラン GALETTE (南阿蘇村 / カフェ)

    友人は阿蘇の恵み、わたしはスパイスカレーのガレットをいただきました^^ ランチにはお高めですが、スープもついていてお腹いっぱいになりますよ。店内の雑貨も可愛いものばかりで、いくつも欲しくなりました。場所は俵山トンネルを過ぎてしばらく走ると、右手に白い看板でZAKKA CAFE GALLETとある所です。一度看板を見過ごしてしまったので、デイリーを過ぎたら注意して見て下さい。 (投稿:2011/04/22   掲載:2011/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピコト
    ピコト さん  (女性/菊池市/30代/Lv.5)

    さんさんの湯 (菊陽町 / 温泉・銭湯)

    温泉施設はもちろんですが、「ふれあ館」のバイキングは安くて、地元食材を使ってあり、おすすめです。土曜・日曜・祝日限定なので平日のバイキングはやってほしいですね。 (投稿:2011/04/10   掲載:2011/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピコト
    ピコト さん  (女性/菊池市/30代/Lv.5)

    熊本博物館 (市立) (熊本市・中央区 / 美術館・博物館)

    新しくなったプラネタリウムに行きました。宇宙をより感じられるようになり、星の輝きも3Dのようにリアルでした。以前は星座にまつわる話が中心だったかと思いますが、今後上映される“はやぶさ”の話など現代的な上映になり、より深い学習ができる施設になったように感じました。 (投稿:2011/04/07   掲載:2011/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マヘリ
    マヘリ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.15)

    お菓子の森 くぎの (南阿蘇村 / ケーキ・洋菓子)

    旬のいちごのタルトは、いちごがまるっと入っていて、ひとつ食べるとお腹いっぱいになります(笑) いまの時期にはぜひ食べてほしいですね。 (投稿:2011/03/25   掲載:2011/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マヘリ
    マヘリ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.15)

    鉄腕洋食 厨 (大津町 / レストラン・洋食)

    場所は57号線から大津高校方面へ入り、高校を過ぎた右手にあります^^ ディナーに行きました。オムライスはとろとろ半熟で見た目にも食欲をそそります。手こねハンバーグはふわっとしていて口の中でとけるほどやわらかかったです。ファンになりました。親しい人にすすめたくなりますね☆ (投稿:2011/03/22   掲載:2011/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

571~580 件を表示 / 全 915 件