おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(68,814件)

65,781~65,790 件を表示 / 全 68,814 件

  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    TOHOシネマズはません (熊本市・南区 / アミューズメント)

    レイトショーやレディースデーをよく利用します。シネマイレージに入ると6回映画を見れば次は無料だし、マイレージでプレゼントももらえます。シネマと同時に飲食街が増設されたので、飲食館で食事をするのも楽しみです。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    さかもと温泉センター クレオン(球麗温) (八代市 / 温泉・銭湯)

    緑の球磨川を登ってゆくとクレオン。段々になった露天からは木々の深い緑が見え、癒されます。 (投稿:2008/01/17   掲載:2008/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 太郎
    太郎 さん  (男性/熊本市/20代/Lv.1)

    &整体 salon de Jake (熊本市・東区 / マッサージ・整体)

    エスニック調のお部屋はすごく雰囲気が良く、ゆったりとした時間がすごせました。また、水牛の角(店員さんが言っていました)を使ったあしつぼマッサージが良かったです。 (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    cafe Bagel1 (南阿蘇村 / パン)

    ネットで注文して遊びに行きがてら店舗までとりに行きます。共同購入だと店頭で買うよりお得に購入できます。我が家の冷凍庫の常備品なのできらせません。アメリカ、カナダ産のものなので、ボリュームがあります。シンプルで素朴な味わい。 (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆ぷりりん☆
    ☆ぷりりん☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.10)

    HANAKO (熊本市・東区 / エステ)

    主に美顔で。本当に1155円の明朗会計で、化粧品のキープなど一切ありません。夏場はペディキュアも利用しますが、ネイルもリーズナブル。 (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 腸炎
    腸炎 さん  (男性/熊本市/30代/Lv.2)

    博多もつ鍋 大山上乃裏店 (熊本市・中央区 / お食事処・和食全般)

    しゃぶ風以外の、みそ味・しょうゆ・キムチ味をいただきました。どれをとってもほんとに美味しかったです。個人的にはやっぱりキムチが1番。そしてまた雑炊が格別。3種どの味でもいけました。ただ、レバ刺しが無かったのが残念でした…次は是非ともしゃぶ風をいただきます。 (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スコーン
    スコーン さん  (女性/熊本市/40代/Lv.1)

    グリルレストラン Campagne (熊本市・中央区 / レストラン・洋食)

    おいしいものを、ガッツリ食べたい時に必ず足を運ぶお店です。今まで一度もハズレがなく(何度通った事か..)、わがままな..私の胃袋??をいつも大満足させてくれますv(~ ~)v前菜もスープもパンもメインも締めのデザートも..全部が超まいう~~!!!! (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    「ランチマニア」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いきなり団子
    いきなり団子 さん  (女性/熊本市/30代

    LUSH イオンモール熊本クレア店 (嘉島町 / 化粧品)

    プレゼント用で探していましたが、色んなギフト用の詰め合わせがあって目移りしちゃいました。箱もかわいいし、おススメですよ♪種類が色々あるのですが、店員さんが丁寧に説明してくれました。 (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆のらっち☆
    ☆のらっち☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.12)

    らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場 (西原村 / アウトドア)

    お店のホームページを見て、行ってみたいと思い友達と行って来ました。入園料は300円で、かなり安くてビックリしました。行った日には、羊のレースがあっていて、入場口で貰ったレース券で、レース予想が出来て無料で参加出来ます。園内を歩いていると、豚やヤギが園内に放し飼いにしてあったりして、直接触れ合う事が出来ますよ~。他に牛やアヒル、馬やロバがいました。晴れた日には、お弁当持って家族連れやカップルで来たら和やかな時間が過ごせると思います。見晴らしも良く、時間を忘れさせてくれる様なそんな感覚になりました。 (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぼけぼけ
    ぼけぼけ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.5)

    俵山交流館 萌の里 (西原村 / 道の駅)

    熊本市内から近いので気軽に南阿蘇の気分が味わえる場所です。車椅子用のトイレもあるので、足が不自由な母を連れて行くのに重宝してます。 (投稿:2008/01/15   掲載:2008/01/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

65,781~65,790 件を表示 / 全 68,814 件