おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,026件)

4,571~4,580 件を表示 / 全 94,026 件

  • ☆☆☆
    ☆☆☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.47)

    浜ん小浦 光の森店 (菊陽町 / お食事処・和食全般)

    昨日夜食べに行きました。日替わり刺身D定食にしました。ご飯、味噌汁、小鉢、刺身、あら炊き、天ぷらが付いてました。ご飯はおかわり自由とのことでした。ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。また利用したいと思います。 (投稿:2022/07/03   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    株式会社 フジバンビ (熊本市・北区 / 加工食品)

    実家近くのスーパーで何か甘いものを買ってきてと頼まれて、色々見ていたらドーナツ棒のレモン味を見つけました。色んな味のドーナツ棒を食べましたが、夏はレモン味に決まりですね。本当に色んな味のドーナツ棒が次から次へと販売されるので、秘かに次はこんな味のドーナツ棒が発売されないかなあと期待します。 (投稿:2022/07/02   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    スーパードラッグ コスモス 託麻南店 (熊本市・東区 / 薬・健康食品・サプリメント)

    庭の朝顔が蔓をどんどん伸ばして支柱を追い越してしまったので、(大丈夫か不安でしたが)緑のカーテンの場所に移動したらものすごい勢いで弱っていきました。このままでは枯れてしまうとあせって、水をあげましたが、さらに弱って葉がなだれてパサパサになったので、急いでこちらでスプレータイプの活力剤を買って葉に振りかけました。すると目に見えて元気になりました。間に合わなくて枯れてしまった葉もありますが、見違えるくらい元気になりました。もう枯れてしまう心配はないです。ありがとうございます。 (投稿:2022/07/02   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いちごぴんく
    いちごぴんく さん  (女性/熊本市/40代/Lv.31)

    発酵Cafe マルカメ (山鹿市 / カフェ)

    お醤油屋さんの一角にあるカフェ。いちごが乗った甘酒ミルクを使ったかき氷ときな粉と黒蜜のかかった甘酒のソイプリンにいただきました。どちらも体に優しいほんのりした甘さで美味しかったです。甘酒はアミノ酸が入っていて夏バテにいいそうですよ。お醤油も何種類かあったので味見をして気になったものを買ってみました。土日は予約した方がいいようです。また伺いますね。ごちそうさまでした。 (投稿:2022/07/02   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひよこ豆
    ひよこ豆 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.56)

    シングルブレード (熊本市・東区 / ステーキ・ハンバーグ)

    ランチに夫はジャークチキン、私は唐揚げ定食をいただきました。唐揚げはジューシーで、6個もありました。ジャークチキンは、かなり辛かったようですが美味しかったそうです。他にもパスタやピザ、オムライスなどメニュー豊富でした。 (投稿:2022/07/02   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆☆☆
    ☆☆☆ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.47)

    洋菓子 シェ・ボワ (合志市 / ケーキ・洋菓子)

    焼き菓子の詰め合わせを貰いました。ショコラクッキー、フロランタンなど色んな種類のクッキーが入っていました。可愛い詰め合わせでした。まだ食べてないので食べるのが楽しみです。今度は買いに行きたいと思います。 (投稿:2022/07/01   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 無添 くら寿司 光の森店 (菊陽町 / 寿司・刺身)

    精算のレジが2台に増えていて、混雑が少なくなったように感じます。マイ箸持参の割引は店員さんでないと出来ないので、ちょっと申し訳ないですが、下の子がせっかく準備してくれているので毎回持っていってます。 (投稿:2022/07/01   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 石窯パン工房fournier (菊陽町 / パン)

    土曜日のお昼過ぎで駐車場は空いていましたが、自転車のお客さんが何人かいてそれなりに混んでいました。外のテラスだと消費税が10%になりますが、場所代と思えば安いものです。 (投稿:2022/07/01   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 前川珈琲店 (熊本市・東区 / カフェ)

    今回はトマトとバジルのピザをいただきました。パリッとした薄いクリスピー生地に、トマトとバジル、たっぷりのチーズがものを言わせません。あっという間に食べてしまいました。 (投稿:2022/07/01   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • フロレスタ 光の森 (菊陽町 / デザート)

    ネイチャーは素朴ながらも噛むほど味わい深く、最近のお気に入りです。他のは値上がりしてしまいましたが、ネイチャーだけは100円のままで有難い…買ったその日に食べた方が、翌日よりもやっぱり美味しいなと思いました。 (投稿:2022/07/01   掲載:2022/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,571~4,580 件を表示 / 全 94,026 件