- 投稿:2022/02/15
- 掲載:2022/02/15
ベーコンとラタトゥイユのスモーブローをいただきました。 無添加だからこそお野菜のみずみずしさ、個性をじっくり楽しめる味わいで、食べていてとっても癒されました。 お花をあしらった店内の雰囲気も素敵で、やさしい時間の流れる、リラックスできるお店だなぁと思いました。
ベーコンとラタトゥイユのスモーブローをいただきました。 無添加だからこそお野菜のみずみずしさ、個性をじっくり楽しめる味わいで、食べていてとっても癒されました。 お花をあしらった店内の雰囲気も素敵で、やさしい時間の流れる、リラックスできるお店だなぁと思いました。
眺めているだけでうっとりするような美しいチョコレートはどれも粒が大きく、とっても贅沢感があります。 プラリネチョコレートのとろりとした食感、奥行き深い味わい、それでいて最後にはすっと消えてしまう儚さ。 ただ「甘いものを食べる」というだけではない体験がそこにあるように思いました。
アミュプラザくまもと店限定の熊本県産牛入りのハンバーグドリアをいただきました。チーズがたっぷりな上にハンバーグがとっても肉厚で大満足! 鍋の底に火がついているので最後までアツアツで食べることができます。 メニューの種類がとても多く、スイーツも美味しそうなものがたくさんあったのでまた来たいです♪
こちらでガレットをはじめて食べました。 生地はモチモチと弾力があり、ほっとするような やさしい味。 そしてたっぷりの具材と合わさることでいろいろな味わいを楽しむことができます。 セットでついてくるデザートも、セットとは思えないほどに贅沢! 素敵な休日になること間違いなしなお店です♪
色とりどりのスコーンが並んでいて、どれにしようか迷ってしまいました。 見た目はずっしりとしていますが食べてみるとあっさりしていて、コーヒーやお茶によく合うお味です。 しっとりとした食感の中に感じられる素材の味が楽しく、いろんな種類を試してみたくなりました!
あたたかい色の照明や、かわいらしいソファセットに心が落ち着きます。 壁に並んでいる作品を眺めながら、絵の中で描かれている物語を想像するのが楽しく、あっという間に時が過ぎていきます。 アートに心を癒されたい方にぜひおすすめです。
手軽に食べられるカップ入りのレアチーズのお店です。 とろっとまろやかな口当たりとともにチーズそのものの味わいをしっかり味わうことができ、後味はすっきりと爽やか。手作りのフルーツソースもどれも果肉がごろごろ入っていて贅沢感があります。 ショーケースにはスコーンやマフィンなどの焼き菓子もあったので、ちょっとした手土産にもぴったりですね。
焼酎や日本酒に、ワインやクラフトビールなどありとあらゆるお酒がずらりと並ぶ中に海外の食材やアンティーク雑貨まであり、見て回るのがとっても楽しくワクワクします。 ギフトにも対応されているそうなので、お誕生日や記念日の贈り物を探す時にもおすすめです!
ゆめマート玉名の中のテイクアウトピザ屋さんです。 モチモチ生地の本格ピザが全部1,100円で食べられちゃいます! ジェラートや新メニューの「メルトサンド」など、ピザ以外にも主役級に楽しめるものがいっぱいで何度も通いたくなるお店です。
Instagramで話題になっていたお店が熊本にできたということで、さっそく行ってきました! 色とりどりのフルーツが並んでいて目移りしちゃいましたが、今回は夏いちごを買いました。冬のいちごとはまた違う爽やかな風味が、まだ残暑の厳しいこの季節にぴったりでした!