- 投稿:2009/09/20
- 掲載:2009/09/24
こじんまりしたお店で、お店の方も若い方のようですが、料理はなかなかです。いったらランチをとりますが、どれもおいしく、器もいいですね。彩りも、品数もいいし、十分満足のいくもので、おそらくリピーターも増えてくるでしょう。植木のランドマークになってほしいですね。
1~4 件を表示 / 全 4 件
こじんまりしたお店で、お店の方も若い方のようですが、料理はなかなかです。いったらランチをとりますが、どれもおいしく、器もいいですね。彩りも、品数もいいし、十分満足のいくもので、おそらくリピーターも増えてくるでしょう。植木のランドマークになってほしいですね。
暑い日でしたが、お店は何と天然クーラー。暑さを感じませんでした。二人で各々カレーとハヤシライスのセットをいただきましたが、どちらも久々においしく、デザートもこれまた大変おいしかったです。ましてバルコニーの向こうにみえる、阿蘇の大パノラマを見ての食事です。本当にすばらしいです。是非行ってほしいところです。
レストランで「しょうがづくし御膳」を食べました。薄切りのしょうがと肉をロール状に巻き衣をつけて揚げたカツが美味しかった!ソースにもしょうが入れてありこれはヒットだなと思いました。定食メニューには、サラダバーも付いてきます。とってもお値打ちです。
肥後うららに行くといつも、徳用サイズのイリコを買います。あまり目立たない所に置いてありますが、かなり量があります。800円です。市価で買うよりぜったいお得です。お正月には、味噌漬けのえびもおいしいです。そうお安くはありませんが、焼くだけで手軽にいただけます。
1~4 件を表示 / 全 4 件