![]() |
|||||
2007.3.16.fri ネギ油と鶏油で独特の風味 開店当初からの定番メニューで、鶏がら+トンコツをブレンドしたあっさりした味付けのタイピーエンです。野菜たっぷりのヘルシーさと、ハーフサイズも選べる便利さで、お店一番の人気メニューに。店長さんいわく、ネギ油と自家製・鶏油使ったスープが自慢とか。実際味わってみると独特の風味がクセになりそうです。ふんわりゴマの香りも漂う、ボリュームあるこの一品。温泉だけじゃもったいない!駐車場も広いので気軽に行けますよ。(取材:イシ) 2007.3.15.thu 見よ!このたっぷり海鮮! 口にほおばった瞬間、めいっぱいの海鮮が次から次に躍りだす!こちらの海鮮(ハイセン)タイピーエンは、エビ・イカはもちろん、なんとカニ・そしてプリップリのタコまでどーんと入ってこの値段☆その具材を包み込んでいるのは、九重の赤鶏のガラからとったスープにバイタン(トンコツ)を加えた、マイルドでやさしい味わい。野菜とぷるぷる春雨との相性もバッチリ!なんともまろやかなこの1杯、一度味わってみないと損ですよ!(取材:キョンダ) 2007.3.14.wed 何事も、基礎が全て。 中華料理も和食も、ダシが命!そうおっしゃる店長さんのタイピーエンは、なるほど納得!鶏の旨みが口に広がり、後口に手づくり香味油がスッキリ香る、どこまでも深い味わいの透明なスープ。ダシでコレだけ美味しいんだから、あとは素材の味で十分ゴチソウ☆軽く炒めたお野菜がスープにコクを添え、中国産の緑豆春雨の食感が楽しい♪昔ながらの味に心ゆくまで満足したら、店長さんとの楽しいおしゃべりもご一緒にいかが??(取材:エコ) 2007.3.13.tue 市場の新鮮野菜がたっぷり 野菜と鶏を丸々使って、丁寧に作られた澄んだスープ。そこにス(糸切り)にした白菜・筍・ニンジンなど5種類の野菜がたっぷり入ると、野菜の甘味がプラスされ一層スープの旨味を引き出しています。肉や卵、海の幸を加えて出来上がり。全ての味が移って白っぽくなったスープが後味良く、最後まで飲んじゃいました。スープを吸ったお野菜が春雨とうまく絡んで、食べやすく絶妙な歯応えを味わえますよ♪このお値段は市場ならではですね!(取材:イシ) 2007.3.12.mon ぷりっぷり☆海の幸入り! テーブルに置かれた瞬間に漂ってくる、潮の香り。そう、こちらはいうなれば海鮮太平燕。堂々と出てきた器には、ふんだんな野菜に負けず劣らずのシーフードがてんこ盛り!ぷりぷりエビ・肉厚のイカ・ほくほくホタテに、ちょっと珍しいアサリも☆とんこつに、じんわり染み出た魚介のスープがい~ぃ味出してます。コレ目当てにランチに来られる方もいる人気メニュー。流れるジャズを聴きながら食べるタイピーエンもオツですよ♪(取材:エコ)
|