• ひごなび!
  • 今日のうまかもん
  • 今日のうまかもん
    << 前へ 次へ >>
    orange プリンパフェ写真をもっと見る!

    ちょっぴり欲ばりさんに♪

    プリンパフェ・・・300円

    orange
    (熊本市)

    河原町のレトロなケーキ屋さんで、何と全6層の欲ばりプリン見つけました♪メインの蒸し焼きプリンに、季節のフルーツ、しっとりスポンジ生地、生クリーム&カスタード、そしてロイヤルティーヌ(乾燥して砕いたクレープの皮)!それぞれ違った食感が楽しめる、素敵なパフェなんです☆甘さ控えめのぷるぷるプリンに、フルーツの爽やかな酸味と、まったりクリームが絶妙!Cafeスペースもあるから、珈琲や紅茶と一緒に楽しんで♪(取材:エコ

    有限会社 イノウエ菓子店 おちちプリン写真をもっと見る!

    プルルっとなめらか♪

    おちちプリン・・・210円

    有限会社 イノウエ菓子店
    (山都町)

    可愛い名前の由来は、阿蘇の大自然に育まれた、こだわり牛乳を使用することから。容器も牛乳瓶を小さくした感じで、見た目にもかわいいですね♪まずはプルップルのプリンをひとすくい。う~ん!プルルっとした感じで口の中にバニラの香りと共に甘さが広がります。ん~まいです!続いてスプーンで底まで到達、カラメルと絡めてひとすくい。カラメル特有の風味もプラスされ、これまた旨いです!!すいませ~ん、もう1個ください!(取材:イシ

    スイス 上通店 プリンアラモード写真をもっと見る!

    デコレーションプリンの王道

    プリンアラモード・・・367円

    スイス 上通店
    (熊本市)

    色白のプリンが宝石のようなフルーツを身にまとって、華やかに変身!デコレーションプリンの王道といえば、そう、プリンアラモードでしょ~☆スイス自家製のプリンは、甘さ控えめのちょっと固めタイプ。使用している牛乳は、低温殺菌&低脂肪乳で、カロリー控えめなのに、ミルクの風味たっぷり!それに、季節のフレッシュフルーツの自然な甘さと酸味が嬉しいね♪フルーツが先かプリンが先か、オンナを悩ます、罪なプリンです。(取材:エコ

    石窯パン工房 モワソン プリンデニッシュ写真をもっと見る!

    一度食べたらやみつきに!

    プリンデニッシュ・・・160円

    石窯パン工房 モワソン
    (熊本市)

    プリン通なら知っている!?石窯パンが人気のお店「モワソン」のプリンデニッシュ。人気の秘密は、サックサクのデニッシュ生地&洋菓子屋さんにも負けない美味しさのプリン!オーブンで蒸し焼きにする自家製のプリンは、甘すぎずちょうどよい焼き加減で、デニッシュ生地との相性もバッチリ。香ばしさがあとをひきます♪1日に35~6個限定のため、夕方にはなくなっちゃうことも。できるだけお早めに行くことをオススメします!(取材:キョンダ

    道の駅七城メロンドーム いちごプリン写真をもっと見る!

    いちごたっぷりプリン!

    いちごプリン・・・180円

    道の駅七城メロンドーム
    (菊池市)

    皆様ご存知、七城といえば「メロン」。だけど、メロン以外にも美味しいものはたくさんあるんです☆こちらはな~んと!30%も果汁を使用している、とってもフルーティないちごプリン。ジュレに近いやわらかなプリンは、いちごのプチプチした食感と、絞りたてのような濃ゆ~いいちごの味が溢れんばかり!搾汁から製造まで一貫して作っているから、このジューシーなプリンが出来るんです!菊池の美味しさ、食べ尽くしちゃお♪(取材:エコ

    ★デザート詰め合わせを7名様にプレゼント!プレゼント応募
    << 前へ 次へ >>