温泉・銭湯

テングマツユウカ

天句松 裕花

天句松 裕花

0967-46-4935

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…19人
  • お気に入り…6人
  • デート…2人

全部見る

住所 大字北里1800-33, Ogunimachi Aso-gun, Kumamoto
阿蘇郡小国町大字北里1800-33
TEL 0967-46-4935

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0967-46-4935
メール
営業時間
08:00~23:00
家族風呂は24時間
店休日
第3水曜日
駐車場
70台
ご予算 500円 ~
サービス 奥さま向シニア向女性歓迎
リンク

オススメ

家族風呂(4名定員・50分1室) 1,300円~
露天風呂 大人/500円
小人/300円

お店・スポットからのメッセージ

青味がかったお湯で、皮膚病や切傷・火傷に効きます。家族風呂のお湯は毎回入替式なので、あなただけのお湯をたっぷりお使いいただけます。外では季節の野菜を販売しており、地獄で蒸して食べることもできます。体の外と中から、温泉の恩恵を感じてください。


おすすめのクチコミ  (65 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
アリエル
アリエル さん (女性/熊本市/30代) (投稿:2006/06/30  掲載:2006/06/30)
  • なっちゃんちゃん
    なっちゃんちゃん さん  (女性/熊本市/20代/Lv.5)

    家族風呂は24時間空いているので、夜、ふと思いたった時でも、時間を気にせずに行けるのがいいです。 真夜中や明け方、お昼と行きましたが、時間帯によってまた雰囲気が変わるのが素敵です。 お湯が毎回入れ替えなのも清潔で嬉しいです。湯上がりの温泉卵が美味です♪ (投稿:2009/09/14   掲載:2009/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しいたけ
    しいたけ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.12)

    クチコミが多いのはもちろんの事、テレビや雑誌でよく紹介されているので、行ってきました。 期待を裏切ることなく、とても雰囲気がよく、半露天風呂なので解放感があり、ゆったりとした時間が過ごせました。 お湯が少し熱めでしたが、半露天なのでのぼせる事はなかったです。 (投稿:2009/08/31   掲載:2009/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちっちゃな歯
    ちっちゃな歯 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.18)

    初めてお邪魔しました。一部屋ずつ離れ旅館のようになっていて、雰囲気がとても良かったです。お風呂も広くて、家族4人で入っても広々~♪ 広く取った、窓から緑がきれいでした。平日だったからか、待ち時間なしで入れました。 (投稿:2009/08/11   掲載:2009/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • neonwaon
    neonwaon さん  (女性/熊本市/30代/Lv.3)

    わが家では、「温泉に行こう!」と言ったら、ココに決まりです。 14室ある家族湯は、ひのき風呂、切石風呂、桶風呂、岩風呂と、バラエティ豊かで、それぞれに違った趣を楽しめます。 コイン式で各自お湯を入れるので、清潔です。 (投稿:2009/07/07   掲載:2009/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • miruhatimart
    miruhatimart さん  (女性/熊本市/30代/Lv.7)

    ゴールデンウィークの最終日に家族4人で行きました。 口コミを見て決めましたが、想像以上にいいところでした。 近くまで来たところで道に迷い、現地に電話をしました。すると親切に教えていただけました。 夕方でしたが、待ち時間もなくすぐに入ることができました。入る前に忘れてはいけない、現地で売ってあるトウモロコシと、さつまいもを地獄蒸しにセットをしてから入ります。すると、風呂上がりには食べることができるのです。 家族全員その味に大満足をしました。 お風呂もすぐに溜まるので待たずに入れました。 家族4人でも満足の広さでした。シャンプーなどは完備です。とてもよかったのでまた行きたいと思いました。 (投稿:2009/05/14   掲載:2009/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • クミータ
    クミータ さん  (女性/熊本市/30代)

    大露天風呂を利用しました。結構広かったです。 今度行く時は、とうもろこしやお芋などを持参して蒸し場を利用したいです。 (投稿:2009/05/11   掲載:2009/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • べけっと
    べけっと さん  (男性/熊本市/20代/Lv.15)

    ここの檜風呂に是非はいってください。サイコーに気持ちいいですよ。泉質もいいし、個室で雰囲気はいい。さらに24時間営業なのでもう言うことなしです。 (投稿:2009/05/05   掲載:2009/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • emi
    emi さん  (女性/熊本市/30代/Lv.2)

    家族風呂はそれぞれ離れで、お湯もとても気持ちいいです。蒸し場があるのでたまごやから芋など購入してお風呂上りに食べるのが楽しい。特に冬場・・・今からの季節には持って来い。(^^) (投稿:2008/09/16   掲載:2008/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スティーブ
    スティーブ さん  (男性/葦北郡芦北町/20代/Lv.13)

    なかなか広くてよかったですね^^ 最初どんなシステムなのか戸惑いましたが‥ お湯はさらさらとしていて体の心から暖まりました☆ 小国に行くときにはまた行ってみようかと思います。 (投稿:2008/05/30   掲載:2008/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポテ子
    ポテ子 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.15)

    地図を片手にようやくたどり着きました。すごい湯量で、確かに3分くらいでたまります!けっこう熱かったので、小さいお子さん連れの方は気をつけられたほうがいいかもしれません。 (投稿:2008/05/16   掲載:2008/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット